留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:多文化共生 25件

ドイツの難民移民統合プロセスを日本へ

かおる(中央大学/ 神奈川県立上溝高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ベルリン自由大学人文社会学科ドイツ学専攻及び社会文化人類学専攻
  • ドイツ
  • ベルリン
留学期間:
12か月
  • ドイツ留学
  • ドイツ
  • ベルリン
  • 1年間
  • 交換留学
  • 世界トップレベル
  • 言語
  • ドイツ語
  • ベルリン自由大学
  • 難民
  • ボランティア
  • 多文化共生
  • 統合

詳細を見る

米国のラティーノから考える多文化共生社会

かぴ(津田塾大学/ Liceo Academia Iquique)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ州立大学モアヘッド 政治学、ラティーノ研究
  • アメリカ合衆国
  • アメリカ合衆国・メキシコ
留学期間:
12か月
  • アメリカ
  • メキシコ
  • ミネソタ
  • ニューヨーク
  • メキシコシティ
  • 1年以上
  • 交換留学
  • 研究留学
  • インターシップ
  • フィールドワーク
  • 文化人類学
  • ボランティア
  • ラティーノ
  • ヒスパニック
  • 移民
  • 難民
  • エスニックメディア
  • 人の移動
  • 多文化共生
  • 学生寮
  • フェミニズム
  • スペイン語
  • 人や国の不平等をなくそう

詳細を見る

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ大学,ウェラーズヒル州立学校, The Brisbane Japanese Language and Culture School
  • オーストラリア・フィンランド
  • ヘルシンキ・ブリスベン
留学期間:
ヘルシンキ2017年8月〜3月ブリスベン2018年3月〜4月
  • フィンランド留学
  • オーストラリア留学
  • 教育
  • 子供
  • 外国にルーツのある児童
  • 教師教育
  • 教育現場
  • ヘルシンキ大学
  • 6か月
  • 私費留学
  • フィールドワーク
  • シェアハウス
  • 第二言語習得
  • 多分化
  • 多文化共生
  • 個性
  • 違い
  • バックグラウンド
  • つめこみ教育
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

世界への第一歩!~異文化交流での学び~

ユイ( 仙台市立仙台青陵中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • FLSインターナショナル シトラスカレッジ
  • アメリカ合衆国
  • ロサンゼルス
留学期間:
2週間
  • 高校生
  • 語学留学
  • ロサンゼルス
  • アメリカ合衆国
  • 異文化交流
  • 異文化間コミュニケーション
  • 多文化共生
  • 地域コミュニティ

詳細を見る

多文化共生の学校づくりに貢献する

たけちゃん/しぽん(宇都宮大学大学院/ 鹿児島県立志布志高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Escola Heisei(平成学院)、Colegio Harmonia(アルモニア学園)
  • ブラジル
  • サンパウロ
留学期間:
1か月
  • ブラジル
  • フィールドワーク
  • インタビュー調査
  • 教育
  • 多文化共生
  • 異文化理解教育
  • 小学校教員
  • サンパウロ
  • 短期留学

詳細を見る

多民族国家で考える、多文化社会の教育

上野 陽香(金沢大学/ 石川県立金沢泉丘高校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ネヴァダ大学リノ校(アメリカ)/ワットサケオスクール(タイ)
  • タイ・アメリカ合衆国
  • リノ・アングトン
留学期間:
10か月 (アメリカ9か月、タイ1か月)
  • アメリカ
  • リノ
  • タイ
  • アングトン
  • 10ヵ月
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 教育
  • 多文化共生
  • アパート

詳細を見る

よさこいを日本と世界を繋ぐための共通語に

栗田 真由子(立教大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バスク大学、社会コミュニケーション学部
  • スペイン
  • ビルバオ
留学期間:
6か月間
  • スペイン留学
  • スペイン
  • バスク
  • ヨーロッパ
  • 半年
  • 6か月
  • 交換留学
  • 日本文化
  • よさこい
  • 祭り
  • イベント
  • 企画
  • 多文化共生

詳細を見る

グローバルなカナダで世界を学ぶ

はまちゅー( 国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Cariboo Hill Secondary School
  • カナダ
  • カナダ、ブリティッシュコロンビア州、バーナビ―
留学期間:
5か月
  • カナダ
  • バンクーバー
  • アカデミック
  • ロング
  • グローバル化
  • 多文化共生
  • 高校留学
  • ホームステイ
  • 北米
  • 長期
  • 中期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中期留学
  • 中長期留学
  • 多文化
  • 高校生
  • オリンピック
  • 英語

詳細を見る

キーワードの一致:43件

多文化共生を実現する教育を調査!

さら( 静岡雙葉高等学校)

さら 静岡雙葉高等学校 多文化共生を実現する教育を調査! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Hills International College オーストラリア ブリスベン...

多文化共生とジェンダー平等について学ぶ!

アオ( 和歌山県立田辺高等学校)

アオ 和歌山県立田辺高等学校 多文化共生とジェンダー平等について学ぶ! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Elim Christian College・Kiwi Englis...

インクルーシブ保育 in フィンランド

めい( 静岡県立静岡東高等学校)

...た。フィンランドで先進したインクルーシブ保育を学び、日本で「すべての人が自分らしく生きられる」多文化共生の社会を実現する! 小中学生の頃から国際交流の環境に恵まれていた事をきっかけに、大学で留学を考え...

多文化共生社会とは?!意識の違いを探る旅

rin.( つくば開成高等学校)

rin. つくば開成高等学校 多文化共生社会とは?!意識の違いを探る旅 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) EF バンクーバー アイランド キャンパス カナダ ビクトリア 短期...

オーストラリアの移民から多文化共学ぶ!

まな(不二聖心女子学院高等学校/ )

...ege オーストラリア ゴールドコースト 短期(3か月以内) 2週間 オーストラリアの移民から多文化共生を学ぶというテーマで留学をし、オーストラリアでは多国籍国家であることから移民資料館で現地でしか得...

多文化国家のなかで夢を見つける

大西 利果( 石川県立金沢泉丘高校)

...触れたことで、今の夢を持つことができ、最高の経験ができたことを心の底から嬉しく思っています。 多文化共生について取り上げた映画グレイテスト・ショーマンが好きで、同じように多文化国家であるオーストラリア...

教育×住居の視点を日本のまちづくりに!

宮﨑はなえ(日本女子大学 家政学部 住居学科 建築デザイン専攻/ 日本女子大学附属高等学校)

...ィを行い、学校の建築や、教育について学ぶことができた。また、移民が多い地域のプレスクールでは、多文化共生に基づいた教育をどのように提供しているのか教育的・建築的観点から分析し研究を行った。加えて、ヨー...

外から見た日本文化を知るために

のどか( 愛知県立西尾高等学校)

...とで後から自分も後悔せずに前向きに過ごせるようになったと感じます。 今回の留学を踏まえ、今後は多文化共生について学んでいきたいと思っています。誰もが生きやすい国をつくるためにはどうしたらよいか、という...

地域住民の目線から保健医療を考える

大井 瑞葉(群馬大学大学院/ 高崎女子高等学校)

...・保健・リハビリ・スポーツ学 キール大学 イギリス 長期(6か月以上) 9か月 留学テーマは「多文化共生社会であるイギリスで保健医療を考える」でした。大学2年次に行ったベトナムでの病院インターンシップ...

将来の夢を見つけた留学

穴太 智子( 私立高田高等学校(三重県))

...ーストラリア バンバリー・パース 短期(3か月以内) 3週間 豊かな自然と独自の生態系を持ち、多文化共生社会と言われ、ボランティアが根付く社会福祉大国、オーストラリアで3週間現地校に通い、ホームステイ...