留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:473件

クリスチャンと深く関わったオクラホマ留学

だいすけ(青山学院大学/ 青山学院高等部)

...た。留学先で専攻は指定されていなかった&経済学以外のことを学びたかったという理由から、学部関係なく好きな授業を履修しました。  また「話せて使える英語」を9ヶ月間で身につけることを目標としていたので...

マンチェスターで英文学博士号をとる

星野 真志(一橋大学/ 群馬県立太田高校)

...誌、詩や映画、小説など様々な資料を読み解くことで検討しました。 私は高校生の頃、イギリスのロックが好きで、どうしてもイギリスに行きたいと思っていました。そこで、ちょうど読書も好きだったので、大学ではイ...

難民の実態を知るために

はなはな(長崎大学/ 私立昭和薬科大学付属高校)

...であっても、日本ではないので、多少は苦労します。 そこに慣れ始めれば、暮らしやすくなり、その国が好きになると思います。 それまでは大変だろうけれど、家族や友人等の周りの人に話すことで、吐き出してく...

医療ボランティア in America

おとは( 立命館慶祥高等学校)

...車輪のTwo Wheel Bikeへ段階を進めていきました。子どもたちが緊張して下を向かないよう、好きなことの話で気をそらしたり、励ましたりしてサポートしました。参加した全員が5日間で自力で乗れるよう...

初海外はシリコンバレー

シュレディンガー( 東京都立小松川高校)

...を試すため本場のアメリカサンフランシスコベイエリアに滞在し、meet up (現地で行われている物好きの集まる集会のようなもの)に参加して英語でプログラミングの内容を聞き取った、内容は難しかったし、英...

「良い」教育を探す

TOMO( 久留米大学附設高等学校)

...ーをパラパラしたタイ米と一緒に食べるのが英国式だそうです。 カレーは割と美味しかったのですが、好き嫌いとか関係なく絶対に食べ物じゃないだろうというような料理が一度だけ出てきました。sobaです。s...

初海外!挑戦と充実の2週間

塚越明衣( 群馬県立前橋商業高等学校)

...イジーにならなければ。日本人はつまらないから話しかけたいと思わない。だから、クレイジーな日本人は大好きだ。もっともっと間違えていいから話すべきだ。」と言われ、それがなんだか悔しくて、私はそれから頑張っ...

高齢者のネット普及率をあげたい!

ジャイアン(松江工業高等専門学校/ 松江工業高等専門学校)

...ンターネットが普及している理由を調査することができました。 生まれてから今までずっと住んできた、大好きな街である島根に恩返しがしたい。この歳になって、島根には他の県には無いたくさんの魅力があることに気...

国際貿易&囲碁で世界を小さくする!

のぐりん(東京農工大学/ 東京都立国立高校)

...れていましたが、ネイティブ同士の雑談のような早い英語は聞き取れませんでした。かといって、洋画は特に好きでもないし、ニュースはあんま面白くないし、、、(しかもニュースは若干ゆっくりめです)。そこでたどり...

スポーツ普及に挑む

わかな(金沢大学/ 関西大倉高等学校)

...けは、高校の先生の「途上国には部活どころか体育の授業もない。」という一言でした。昔からスポーツが大好きで、体育の授業を楽しみに学校に行っていた私にとっては衝撃でした。私はその時から、途上国でスポーツを...