留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:庭 1件

キーワードの一致:155件

モロッコ王国で「教育」について考える

なおこ(筑波大学/ 大妻多摩高等学校)

...、2月から大学の講義の合間を縫って施設に通い、授業やイベントの様子を観察したほか、10組の生徒の家を訪問し、公教育からドロップアウトした理由や再び教育施設へ接続した経緯について、それぞれ一時間程度の...

英語とプログラミングとアート

タコヤキコ(立大学工業高等専門学校/ 大阪府立大学工業高等専門学校)

...てしまいます。自分から英語に触れようとする姿勢が必要でした。 私の場合、ホームステイ先は英語の家。ここでできるだけコミュニケーションをとる努力をしました。また、ボランティア先も英語が中心の環境を選...

世界中のゲストを群馬へ

ふうか(明治大学/ 前橋育英高校)

...)、予約確認、朝食準備など日常業務を中心に実習しました。また多くの人々が見学に訪れる希少植物のある園の手入れや、地域の森林保全ボランティアなどのユニークな活動もできました。この留学を通じて、大自然の...

教育×社会学

黒木凌司(宮崎大学/ 宮崎日本大学高等学校)

...米の教育の違いで書いた。 費用 費用準備 貧乏な苦学生でも長期留学できる! 僕は決して裕福な家出身ではない。かと言って極端に貧しい訳でもありませんが、長期留学なんて決して出来ないと思っていた。 ...

台湾の親子&学校&NPOを知る留学

カナエ(お茶の水女子大学/ 湘南白百合学園高等学校)

...ったこととしては、学校ボランティアを週1でやって、現地の大学生や親子・教員・ソーシャルワーカー・家支援系NPOにインタビューをしました。交換留学先の大学では週2で中国語の授業、加えて青少年心理学と比...

なぜフィンランド人はものを大切にするのか

サカナ(京都工芸繊維大学大学院/ 土佐塾中学高等学校)

...8月からフィンランドに留学生として調査に行き、デザインミュージアムや企業へのインタビュー、現地の家での観察調査、ヒアリングを行いました。現地大学では現地の学生と企業との産学連携チームプロジェクトに参...

熱帯の国において地域性のある建築をつくる

櫻田 康太(東京藝術大学大学院/ 日本大学付属藤沢高等学校)

...知り、実践として提案することができた。 例えば、雨季にはスコールが頻繁におこるので、屋根のない中や天窓の提案は難しいことや、日射が厳しいのでダブルスキンと呼ばれるような外壁を二枚設けること、などと...

グローバルなカナダで世界を学ぶ

はまちゅー( 国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校)

...の移民の方の家にホームステイをし、公立の中高一貫校に5カ月間カナダ人の生徒に混じって英語や数学、家科などの授業を一緒に受けたり、生徒会にも参加したりしました。また、自主活動として日本に対するイメージ...

辛くても「今」を楽しむ大切さ

Hitomi( 清風南海高等学校)

...ィア活動は主に、子供たちに直接接して簡単な英語や日本語を教える教育的活動と、小学校の壁を修繕したりを作ったりする環境美化活動の2つがありました。2つともやりがいがありましたが、一から穴を掘ってセメン...

エンターテイナーとして子どもに夢と希望を

コウスケ(立命館アジア太平洋大学/ 関東国際高等学校)

...ってともにプロジェクトを作りたいと思い、再度訪れた。孤児院には親がいなかったり、被災にあったり、家状況がよくなかったり、貧困だったり、いろんなバックグラウンドを持って入っている子供たちが18人いた。...