対話の媒介項としての芸術のあり方
K(神戸大学大学院/ 兵庫県立長田高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ベルリン自由大学
- ドイツ
- ベルリン
- 留学期間:
- 8か月
- ドイツ
- ベルリン
- 交換留学
- 芸術
- 美術
- アート
- インターンシップ
- 美術館
詳細を見る
対話の媒介項としての芸術のあり方
詳細を見る
壁画×現代美術
詳細を見る
美術館から奈良の発展を考える
詳細を見る
-32度でミュージアムエデュケーション!
詳細を見る
アート・社会・人を繋ぐ キュレーター
詳細を見る
表現者と鑑賞者の架け橋に
詳細を見る
アート×感性×建築 フランスで修士号取得
詳細を見る
...うなアートプロジェクトを起こしたいと考えるようになった。 自身の目でたくさんのものを見た。多くの美術館・博物館で専攻の美術作品を実際に見ることができたということはもちろんのこと、イタリア人の暮らし方や...