留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:考え 1件

全ての人が共存できる日本社会に!

岡田 彩来( 埼玉県久喜高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイラック バンクーバー
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
29日
  • LGBTQ+
  • 留学
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 性の多様性
  • アンケート
  • インタビュー
  • レインボープライド
  • カナダから学ぶ!全てのセクシュアリティの人が自由に暮らせる社会に! 1ヶ月
  • 語学留学
  • ILAC
  • ホームステイ
  • 語学学校
  • 共存
  • 意見
  • 考え
  • 教育
  • 法律
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:1940件

2年間のダブルディグリー留学で正規入学

井上 拓也(同志社大学/ 兵庫県立星陵高等学校)

...宇宙物理学研究に行くことができた。でも何故、今まで宇宙物理学を勉強してこなかった自分が行けたのかを考えていると、色んな人に自分の行動力を認められていることが次第に分かってきた。 将来的に宇宙工学に携わ...

観光都市パリで観光インターンシップ

まっちょす(関西学院大学/ 奈良市立一条高等学校)

...いき、海外に向けた情報発信を行っていくつもりです。また卒業後は、奈良の観光に携わる仕事に就きたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 3ヶ月間少人数クラスのある語学学校に通...

言語学から考える英語教育

ゆっきー(千葉大学/ 千葉県立幕張総合高等学校)

ゆっきー 千葉県立幕張総合高等学校 千葉大学 教育学部中学校教員養成課程英語科教育分野 言語学から考える英語教育 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語...

アメリカで舞台サウンド・デザインを学ぶ!

るーか(熊本大学/ 栄東高等学校)

...って学び、将来は世界中の人に楽しんでもらえるような舞台のサウンド・デザインを行えるようになりたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 College-Conservatory...

東京に世界一の金融センターを作る!

大河 貴史(早稲田大学/ 私立早稲田大学高等学院)

...(6か月以上) 8ヶ月 元々経済や金融に興味があり、将来日本の国際金融センターの発展に関わりたいと考えていたため、シンガポールのビジネススクールでファイナンスや経済理論を学ぶとともに、課外活動を通して...

ソフトウェアエンジニアインターン

ほっつ(金沢大学院/ 沼津工業高等専門学校)

...ようと思い、院へ進学する前に一年間休学して就労経験を得ることにした。当時から将来は海外で働くことも考えていたので、インターンシップ留学という形で海外での就労を一足先に経験する事にした。そこでIAEST...

熱帯の国において地域性のある建築をつくる

櫻田 康太(東京藝術大学大学院/ 日本大学付属藤沢高等学校)

...アに絞り、その中でも自分が魅力的に感じた建築事務所があったのでベトナムに決めた。 建築のアイデアを考えることは、外国人の自分には簡単ではなく、特に気候や生活形式の違いからくる建築への要請に答えることが...

世界へ発信する日本のオペラ職人になる!

オペラ座の怪女(東京藝術大学大学院/ 兵庫県立姫路東高等学校)

...2ヵ月 本場イタリアの劇場公演を通して伝統的な舞台芸術を学び、世界へ発信するオペラ歌手になりたいと考え、1年間のイタリア留学を実現しました。留学前から短期留学を経験し、長期留学に向けて様々な可能性を検...

実社会に活かせる数学を学ぶ留学

たっちゃん(国際基督教大学/ 埼玉県立伊奈学園総合高等学校)

...学であるカリフォルニア大学では開講されていたため、リベラルアーツで不足する専門知識の深さを補えると考えたのがきっかけ。また、留学によって将来海外で働くキャリアパスの実現に近づくと考えたため。 留学内容...

医療とカネ

チンタオ(岡山大学/ 甲陽学院高等学校)

...なる患者について問診から診察までを行い、予想される鑑別疾患について教授とディスカッションし、治療を考える日々を送りました。 まず、日本では医学生は常に指導医の後ろに立って実習を行うので、あまり実践的な...