留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:衝撃 1件

キーワードの一致:97件

徳島のごくフツーのJKがアフリカへ!?

あやか( 徳島市立高等学校)

...コーは無いため筒状のものをお腹に当てて赤ちゃんの心音を聞いたりすることを経験することができました。衝撃的だったことは、赤ちゃんがワクチン接種をする部屋の天井が落ちてきたことでした。幸いけが人はいません...

フィンランドで学ぶ自然と共生するヒケツ

佐山ひなた( 栃木県立佐野高等学校)

...どない生活を経験することができました。水洗トイレがなかったり、コンロや冷蔵庫がなかったりとはじめは衝撃を受けましたが、その生活に意外とすぐに慣れることができたのも驚きでした。水汲みと火起こしから食事の...

今アツい台湾で国際政治を中国語で学ぶ!

Kaoru( 洗足学園高等学校)

...に死ぬことが唯一の救われる道」と言っていたのを聞いて、その愛国心と絶対に台湾を守り抜くという意志に衝撃を受けました。また、平日は寮に住み、休日や長期休みは友達の家で過ごしていたため、友達や友達家族との...

人と動物のためのアニマルウェルフェア留学

かすみん(鹿児島大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

...の友人の「いつか日本に働きに行きたい。ここでの1日分のお金を1時間で稼げるんでしょ?」という言葉に衝撃を受けて、途上国の貧困問題について勉強しました。 ハノーファー獣医科大学の動物衛生、アニマルウェル...

カナダの移民・難民政策とその支援を探る!

かほ(筑波大学/ 茨城県立竹園高等学校)

...とを肌で知ることができました。また、英語やフランス語を教えていく中で彼らの言語学習スピードの早さに衝撃を受け、日本における外国人児童に対する言語教育やその後の学校教育へのフォローをしていくことの重要性...

世界有数の観光地で学ぶバイオマスの今!

永幡正憲(豊橋技術科学大学/ 津山工業高等専門学校)

...訪れました。そこで、世界有数の観光地として栄える一方、深刻なごみ問題を抱えていることを知り、大きな衝撃を受けました。もう一度バリへ渡り、現地の廃棄物の再利用システムや廃棄物に対する考え方について知りた...

森が好き!自然と暮らすとは?

ひかり(岐阜大学/ 愛知県立岡崎高等学校)

...職員さんと見に行った森では、気候変動による干ばつと虫による被害により、森が枯れていました。とても、衝撃的な光景でありました。マネージャーは、「これからは、このような森が増えていくから対策をしなくてはな...

介護技術の未来を考えたい!

及川 恵利香(国立仙台高等専門学校/ 国立仙台高等専門学校)

...回のプログラムで実際に小児介護の現場で働いている人と交流する機会に恵まれました。そのお話の中で特に衝撃であったのが、目が届かないから窓に釘を打ってふさがないと3階以上の高さでもわからずに飛び降りてしま...

地震予知を通して日本の防災科学を世界一に

大園 咲奈(九州大学/ 福岡県立小倉高等学校)

...しました。研究設備に関しても、分析器や研究に必要な部品を作るための工場など、全てスケールが大きく、衝撃を受けました。また研究を通して、専攻の先生方と多くコネクションを形成できました。 研究室はアメリ...

最高のおもてなしを求めて

Dean(高崎経済大学/ 高崎経済大学附属高等学校)

...日本人には完璧だけど外国人にはそうじゃない。勝手に日本のおもてなしが世界最高峰だと思っていた自分に衝撃を受け世界の宿泊施設が多文化のお客様にどう対応しているのか知りたいと思ったのがキッカケです。 仕事...