留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:衝撃 1件

キーワードの一致:91件

シミュレーション解析で再現

もっちゃん(熊本大学大学院/ 熊本県立玉名高等学校)

...) マリボル大学 スロベニア マリボル 短期(3か月以内) 3ヶ月 留学先のマリボル大学では、水中衝撃波による金属板の微細パンチングに関する研究というテーマで研究を行いました。具体的には、実験結果と同...

照明で日本の未来と人を明るくする

MOEKA(日本工学院専門学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校)

...らえることなど大きな発見もありましたが、ホストファミリーとの生活で体験した照明との関わり方に大きな衝撃を受けました。日本の家で一般的に使用されているシーリングライトは存在せずキッチンリビングダイニング...

地味にスゴイ!モンテッソーリ教育

はな( 石川県立金沢泉丘高等学校)

...た時、彼女達は広島の原爆についての本を読んでいて、私よりもその時のことについて詳しかったのでとても衝撃を受けました。また、日本の世界的に有名なファッションメーカーを質問されたときに、1~2つしか答えら...

主体的に環境に働きかける社会の創出

しょうへいへい(早稲田大学/ 千葉県立佐倉高校)

...をすればよいのかの理解を深めた。また、留学中に滞在していたシェアハウスで、シリア難民と出会い、彼に衝撃を受けて、シリアやスウェーデンの情勢をめぐるドキュメンタリーを製作した。現在、大学生や一般向けに5...

サイエンス✕3DCG!科学を可視化せよ!

たけ。(鹿児島大学大学院/ 福岡県北九州市 戸畑高等学校)

...学生と交流する機会がありました。当時の自分より2つも年下だった彼が,固い意志で夢を形にする姿を見て衝撃を受けました。その後,自分にしかできない革新的な分野で活躍したいと考え,イラストデザインと理系研究...

木質バイオマス発電を学ぶ

すもも(金沢大学/ 安積高校)

...イオマス発電に関する知識を増強し、発電所の見学を通して更に理解を深めました。 私は原発事故に大きな衝撃を受け、再生可能エネルギー利用促進に貢献できる人材になりたいと思ったことがきっかけで、エネルギー分...

社会的インパクト装置としてのツーリズム

藤本直樹(立命館大学/ 京都府立鳥羽高校)

...たコミュニティ開発プロジェクトでの調査・研究パートを担った。 短期フィリピン留学での貧困への大きな衝撃が始まり。帰国後、観光を用いてそうした課題に立ち向かっている事例が多くあることを先人の研究などから...

自然農法・オーガニックを多角的に学ぶ!

國眼綾乃(大阪大学/ 宝塚北高校)

...れない、守られるのを待ってはいられない、自分で責任をもって行動することがすべてだというメッセージに衝撃を受け、反省しました。 留学前は現地の人にどの場所やどの道が危ないのか、どう回避すべきなのか...

教育インターン@カンボジアローカルNGO

Kotaro(関西学院大学/ 大阪府立箕面高等学校)

...めに写真撮影や構成、文章を上司と議論を重ねて作成した。 ①幼い頃に見たもし世界が百人の村だったらに衝撃を受けて以来、開発の現場で働きたいと思っていた。 ②大きなNGOや先進国への留学より、小さなロー...

アフリカの重要穀物カウピーの研究

ゆっこ@ボツワナ(鳥取大学、鳥取大学大学院/ 名古屋大谷高等学校)

...大なアフリカの大自然を楽しむことができました。 高校生の頃、テレビを通じて知った貧困・飢餓の問題に衝撃を受けたことから、「食こそ生命の源である」と考え、農学の道に進みました。一方で、高校生の頃から漠然...