留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:長期 105件

スウェーデン・ダブルディグリー留学

きもと だいき(東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 / 富山高等専門学校 電気工学科)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スウェーデン王立工科大学・School of Information and Communication Technology
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
20か月
  • ダブルディグリー
  • 北欧
  • 大学院
  • 工学
  • 1年以上
  • 長期
  • スウェーデン
  • ストックホルム

詳細を見る

極限に赴く-極限環境微生物との邂逅-

アラスカ野郎(早稲田大学/ 立正高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アラスカ大学フェアバンクス校
  • アメリカ合衆国
  • フェアバンクス
留学期間:
10ヶ月
  • アメリカ
  • アラスカ
  • 生物学
  • 微生物学
  • アストロバイオロジー
  • 極限環境微生物
  • 交換留学
  • 研究留学
  • 大自然
  • 長期

詳細を見る

着物を普段着の選択肢の一つに

風季(小井手ファッションビューティ専門学校/ 広島県立安芸府中高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • セントラル・セント・マーチンズ(ファッションデザイン)
  • ベトナム・イギリス
  • ロンドン・ホーチミン
留学期間:
7か月
  • 専門学生
  • ファッション
  • デザイン
  • アート
  • イギリス
  • ロンドン
  • ベトナム
  • 着物
  • 長期

詳細を見る

能登を考える!観光業と自然保護を通して

ちかこ(金沢大学/ 石川県立輪島高等学校 )

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • JTA oceania 他
  • フィリピン・オーストラリア
  • イフガオ・メルボルン・ケアンズ・シドニー
留学期間:
7か月
  • フィリピン
  • オーストラリア
  • 観光
  • 自然
  • 長期
  • ボランティア
  • イフガオ・メルボルン・ケアンズ・シドニー

詳細を見る

キーワードの一致:1328件

家族のために支援の色々な在り方をまなぶ

せいら(慶應義塾大学/ 横浜雙葉高等学校)

...地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 ライス大学・人文科学部 アメリカ合衆国 テキサス 長期(6か月以上) 10か月 広く家族に対する支援といっても、養子制度や乳児遺棄に対する法律、病院など...

北欧アクティブラーニング×VR×化学

西薗みなみ(鹿児島大学/ 樟南高等学校)

...ィア, Futuclassインターン エストニア スウェーデン リンシェーピン・タリン・タルトゥ 長期(6か月以上) 10カ月 私は「北欧のアクティブラーニング × VR × 化学」という3つの要素を...

カナダで学ぶ、フェムテックの可能性

あい(立教大学/ 静岡県立浜松西高等学校)

...籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 HECモントリオール カナダ モントリオール 長期(6か月以上) 10ヶ月 「フェムテック」を軸に「健康」をビジネスの資本とすることの可能性を深く探...

ウクライナ人学校で英語の先生に!

ふきーた(都留文科大学/ 遺愛女子高等学校)

...英語の先生に! 海外インターンシップ Vilnius Kolegija リトアニア ヴィリニュス 長期(6か月以上) 11ヶ月 教育格差を研究テーマに、リトアニアの首都ヴィリニュスに1年間留学しました...

みんなに優しい観光を!

Rara(関西学院大学/ )

...現地単位取得を伴う留学) その他の分野 観光学 南オーストラリア大学 オーストラリア アデレード 長期(6か月以上) 10ヶ月間+2ヶ月間(自費) 「観光客が増えても意味がない?!観光の先を見通す留学...

ハワイの文化から学ぶ自然保護

梅津亜月(桜美林大学/ 都立小笠原高等学校)

梅津亜月 都立小笠原高等学校 桜美林大学 芸術文化学群 ハワイの文化から学ぶ自然保護 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学) ハワイコミュニティカレッジ アメリカ合衆国 ハワイ 長期(...

台湾で学ぶ移民女性のエンパワーメント

Nana(一橋大学/ )

...学院内で学ぶ留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 国立台湾大学社会科学院 台湾 台北 長期(6か月以上) 10か月 私は日本における外国人女性が妊娠や出産の際に抱える課題の解決のために、外...

子供たちが思う存分学べる社会を実現したい

のどか(創価大学/ )

...現地単位取得を伴う留学) その他の分野 経済学・開発学・教育 フィリピン大学 フィリピン マニラ 長期(6か月以上) 10か月 私の留学の目的(テーマ)は「『世界の子どもたちが思いっきり学べる社会』を...

数理生物学、研究活動のための一歩

岩井 健人(京都大学/ )

...単位取得を伴う留学) 理学・数学・物理・化学・生物・地学 京都大学 理学部 イギリス エジンバラ 長期(6か月以上) 9か月 当初の目的は将来の研究活動のため学んできたことを別の視点から考え、異なる考...

英国で学ぶ移民政策と共生

Aoi(慶應義塾大学/ )

...伴う留学) 法律・政治・国際関係学 バーミンガム大学 政治学・国際関係学 イギリス バーミンガム 長期(6か月以上) 9ヶ月 私は多文化共生社会の実現に向け、英国バーミンガムで移民政策と市民社会の実態...