留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

ランドスケープ先進国アメリカでインターン

三輪潤平(京都大学大学院/ 岐阜県立大垣北高等学校)

...覚よく行っていきたい. ・世界のパブリックスペースをもっともっと豊かにしたい. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ランドスケープデザイン事務所でインターンをしました.ランドプケープデザ...

まだ見ぬe-bikeを求めて!

きょろ★(摂南大学/ 奈良県立香芝高等学校)

...大学内でe-bike(電動自転車)の研究・開発サークルを立ち上げ活動中です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 最初のイギリスでは2週間かけ、普通の自転車の知識を身に着けました。内容...

なぜ台湾が受託業務に優れているか学ぶ!

kouta(山形大学/ 八戸学院光星高等学校)

...の人に伝えて、多くの方々に海外の壁を低くしてもらえるようにしたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ASE Kaohsiungでインターンシップを行いましたが、特にAli...

日蘭を結ぶ土木史研究

Kazu(京都大学大学院/ 五条高等学校)

...テーマを創る力が身につきました。 ・国際的な視点をもつ分野横断型の研究者になる。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学を開始した2017年2月から数ヶ月は、英語のレッスンを受けながら新...

現代都市ベルリンで建築デザインを学ぶ

Mari Takahashi(早稲田大学/ 国府台女子学院)

...においてもモダニズムの建築物の保存・改修が進んでいくように尽力していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの ドイツ・ベルリン工科大学で建築設計のスタジオの様子 ...

カンボジアで営業のインターンシップ

澤田駿介(首都大学東京/ 東京都立国立高等学校)

...違いない。主体的に自分のキャリアをデザインできる人をひとりでも増やしていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・現地の在留邦人データの調査・レポート作成 ・広告運用の営業(レスト...

半導体研究所での研究インターンシップ

たくみ(電気通信大学 大学院/ 熊本高等専門学校 熊本キャンパス)

...できる方々が大勢いらっしゃり、そういった方々とまた仕事ができればと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 国際的な半導体の研究機関であるIMECにおいて、量子コンピュータ技術に...

障害児教育の現状と課題・コミュ力の向上

ふみや( 筑波大学附属視覚特別支援学校)

...いる。そして、困っている人や支援を必要としている人を精一杯サポートしていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 主にリベレツ特別支援学校に行き、生徒とともに授業を受けたり学校生活を共...

海外の化学研究を通して専門スキルを向上

だいだい(国立山形大学大学院/ 山形県立酒田東高等学校)

...け、就職後の資料作りや英語でのプレゼン発表などに役立てていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 台湾の中秋節ではほとんどの家でバーベキューが行われ、私が宿泊したシェア...

IoTで介護を楽にする方法を見つける!

ナツ(大分大学/ 比叡山高等学校)

...ないので、 こんな自分でもできたことを伝えていければ良いなと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 サンフランシスコは思っていたより寒く、着いた初日に相部屋の人にコートを...