留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2086件

デンマークの若者支援制度に関する研究留学

MIKIYOSHI(筑波大学/ 茨城県立竹園高等学校)

...持つとされるその他の北欧諸国についての国際比較による研究を行っていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 デンマークにおいて寄宿制の伝統的な成人教育機関として存在する「フォルケホ...

伝える力で世界に挑むー夢を追って留学へー

みほ(名古屋大学/ 愛知県立明和高等学校)

...人に心配りできるように、世界をこの目で見にいくことは今後も続けたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ウォリック大学演劇学科で1年間の交換留学。授業と並行して、Warwick...

フレキシブルな半導体の開発!

SW(京都工芸繊維大学大学院/ 京都教育大学附属高等学校)

...す。英語に関してはまだまだ足りないと感じたのでその勉強も継続していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私は2018年の7月からシアトルのワシントン大学へ7か月間研究留学しまし...

観光立国日本へ〜観光立国タイから学ぶ〜

あいうえお(関西学院大学/ 愛媛県立松山東高等学校)

...す。英語に加えて中国語も勉強し始めたため、語学力の向上に力を入れたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 軸となる活動として、アサンプション大学に10ヶ月間通っていました。交換留...

国際弁護士目指してアメリカで経済学!!

Aki(京都大学/ 大阪府立四條畷高等学校)

...その時できること、その時やりたいことを即行動で実現していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 リベラルアーツカレッジに所属して経済学を専攻。ミクロやマクロ以外...

IT×バイオで農業分野に貢献!

KOY(千葉大学大学院/ 山梨県立甲府西高等学校)

...た主体性や挑戦する力を活かして今後も自分で自分の人生を歩んでいこうと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学先でのプロジェクトは,教授,ポスドクの方,共同研究先であるノースカロ...

グアテマラで学ぶ文化資源マネジメント

小川雅洋(金沢大学大学院/ 岐阜県立岐阜高等学校)

...量機を用いた記録方法なども学んで調査やその還元に活かしていきたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 【主な活動内容】 ・「マヤ考古学3」の講義への出席 ・「文化遺産修復...

高齢者がもっと過ごしやすい社会に

まゆか(岡山大学/ 広島大学附属福山高等学校)

...を取って質問に行くようになった。 日本の高齢化問題を改善するために貢献したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アメリカのウィチタ州立大学に9ヶ月間交換留学をした。その中で、前から興味...

医療機器の開発研究者を目指して

Ryota(東北大学/ 岩手県立一関第一高等学校)

...ある医療・ヘルスケア分野の発展に自分がどのように貢献できるかを探していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ウプサラ大学で交換留学生として専門分野の授業やSDGsに関するプロジェク...

ソーシャルビジネスを学ぶ!

國料大夢(鹿児島大学/ 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校)

...心がけて生活している。 大学卒業後に、日本と世界中の人たちの幸せに貢献したい! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 フィリピンの貧困農家の貧困解決とミルクの自給率アップのために、水牛からミ...