キーワードの一致:48件
人類の教育のミライとは?
眞柄史織(国際教養大学/ 東葛飾高等学校)
...nという分野に出会い、国ごとの教育の違いを越えた普遍的な人類の教育について、人類の本質や歴史、グローバル化等の視点から深く広く考察しました。
それらを通して気付いたことは、多少の教育課題の違いはあっ...
ウィーンで既存建築物の改修方法を学ぶ
YN(東京工業大学/ 駒場東邦高等学校)
...ける設計手法の一端を学ぶとともに設計を行う際の文化的背景や価値観について自分の視野を広げた。 グローバル化が進む昨今では、建築家として建物を設計するにあたり、日本における建築設計や社会的価値観だけでは...
未来社会貢献に関わる液晶研究
化学オタク(東京工業大学/ 静岡県立浜松南高等学校理数科)
...はとにかくたくさんの国の人と関われたことです。
日本で就活を行っている際に、理系企業のグローバル化の遅さに疑問を感じたのがきっかけです。さらに自分にほとんど周りと差別化するほどの能力がないこと...
海外での技術研鑽を通じて研究者として成長
ヤマモト(三重大学大学院/ 川越高等学校)
...将来研究者として日本の水産業会に貢献するためには,様々な国々の研究者との交流を深め,自身をよりグローバル化する必要があると感じたため。 留学先で得られた研究結果を元に複数の研究論文を海外の科学雑誌に投...
熱帯雨林にかこまれて環境保全と環境教育
ほん(関西学院大学/ 啓明学院高等学校)
...友人と仲を深めるためにも、文化の勉強は大事だと思います。 留学が必ずしも必要だとは思いません。グローバル化が進む現在だからこそ、海外の言語も文化も情報も友人も国内で得ることはできます。しかしありきたり...
食と農を巡る生産者と消費者の関係性
せいちゃん(宮崎大学/ 宮崎県立宮崎大宮高等学校)
...り方についてです。このテーマにした理由は、現在農村を取り巻く事情の変化が挙げられます。例えば、グローバル化・農の産業化・高齢化・後継者の不足といったものです。しかし、これらの事情の変化は先進国はすでに...
マーケティングで観光産業を元気にする!
mikan(琉球大学/ 球陽高等学校)
...マーケティング学んで、利益を上げ、経済的に自立していくことが必要だと考えました。そしてこれからグローバル化が進む沖縄・日本の観光産業に貢献できる人材になるためには留学が必要だと感じ、アメリカへの交換留...
再生可能エネルギーの可能性の模索
ユーキオノ(京都大学大学院/ 大阪府立四條畷高等学校)
...非常に苦労しましたが、予想以上に濃い内容になったため非常に良い経験になりました。 世界が急速なグローバル化を進めている中で、技術を持って世界を体感しに行きたいという思いがあり、留学を決意しました。この...
こどもたちを繋ぐトビタツ!絵本
なな(常磐大学/ 茨城県立日立第二高等学校)
...世界が広がっていました。そんな時、偶然タイ人の留学生と交流し山岳民族の存在を知りました。彼らもグローバル化が進むことによって文化の継承問題や教育課題を抱えているということを知り子供たちを繋ぐことはでき...
シンガポール人らしさはどこから来るの?
みう(神戸市外国語大学/ 兵庫県立芦屋国際中等教育学校)
...文化 シンガポール国立大学 シンガポール シンガポール 長期(6か月以上) 10か月 私達は、グローバル化した社会に生きています。
外国で作られたものがすぐに手に入ったり、町中で日本在住の外国人とす...