留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2079件

地味にスゴイ!モンテッソーリ教育

はな( 石川県立金沢泉丘高等学校)

...携施設を作りたいと思いました。そのために、大学では広く教育について学びたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 サイモンフレーザー大学の学生寮に滞在しながら多国籍な留学生が...

途上国の教育現場に飛び込んだ13ヶ月間

Mayu Kawamura(昭和女子大学/ 國學院大學久我山高校)

...どにも関わります。また、キャリアを活かし日本の教育機関でグローバル意識啓蒙活動もします。  トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 初等教育に関わる活動が主でしたが、その傍ら、王立プノンペン大...

メディアと開発学の融合を通して社会貢献

後智子(国際教養大学/ 聖心女子学院)

...制作を学び続け、院卒業後にはアフリカで国際NGOで働くか、いずれは起業したいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 イーストアングリア大学では学生寮に属し、世界中からくる生徒た...

「デザイン」の新たな視点や可能性に出会う

鈴木理紗子(東京工業大学/ 女子学院高校)

...ブログの執筆やイベント参加・開催を通じて、デザインの持つ力について発信をしていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 「新しくできる児童病院のサービスをデザインする」「シェア自転...

「一汁三菜Bento開発プロジェクト」

安永 麻紀(中村学園大学/ 福岡県立玄界高等学校)

...米 大学院卒業後は、食を通して健康を提供するビジネスをしたいと考えている。   トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 日本の伝統的な食文化で、栄養バランスの整った「一汁三菜」をア...

ミャンマー起業留学で掴んだ自分への自信

佐々 翔太郎(中央大学/ 私立芝高校)

...ぞれ1兆円企業を創って、世界中のあらゆる場所に機会を創りだせるような事業を生み出していく。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・e-Educationミャンマープロジェクトリーダー5代目...

可能性に向き合える社会に広報で貢献する

ちるえ(北海道大学大学院/ 大宮開成高等学校)

...帰国後にグラフィックファシリテーションに関心を持ち、実践の場を増やしたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 タイ現地NGOミラー財団にて1年間ボランティアリーダーを務め...

アメリカの医学教育にトビコム!

よも(金沢大学/ 岐阜県立斐太高等学校)

...固めた後に国際機関に所属し予防医学の専門家として世界の健康のために働きたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アメリカ医師国家試験(USMLE)ステップ3のための予備校の...

熱帯果樹栽培と観光を学ぶため

日奈久温泉( 八代農業高等学校)

...ることを実感した 大学に進学して、熱帯果樹栽培を深く学び、ゆくゆくは地元で観光農園を開く。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 パヤオにある農業学校で熱帯果樹について学んだ。 また、学生...

フランス、トゥレーヌ地方の文化を学ぶ!!

みーちゃん( 大妻中野高等学校)

...た。 日本とフランス語圏を繋ぐ女性に必ずなる!! 大学生で、もう一度、長期の留学をする! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 高校独自のもの WEMEP2020 in Luxembour...