留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ! 1件

"ヒトの制御"で世界により良い制度を!

こーじ(電気通信大学/ 長野県上田高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アデレード大学
  • オーストラリア
  • アデレード
留学期間:
4ヶ月
  • 研究留学
  • 大学院留学
  • オーストラリア
  • アデレード
  • Australia
  • Adelaide
  • 理系
  • 制御工学
  • ゲーム理論
  • メカニズムデザイン
  • シェアハウス
  • tobitate
  • トビタテ!

詳細を見る

キーワードの一致:2079件

スラムの子どもたちと描く希望

宮本莉瑠( 名古屋大学教育学部附属高等学校)

...もたちの心のケアにも取り組みます。今後も学びを深め、教育の機会を広げる活動を続けていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 フィリピンではボランティア団体の一員として、...

カナダの医療インタビュー

富永( 沖縄尚学高等学校)

...教会に行くことで今までに感じたことない芸術の良さを感じたので各国の文化を経験してみたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 語学学校でアンケートを取ったりトロントの病院...

解剖学を活かしたバレエ教育と芸術的価値観

丹野凛緒( 立命館守山高等学校)

...ことで、間接的にバレエ界に貢献したいと考えています。両方の道を通じて、芸術の発展に繋げます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 オーストラリアアデレード州で公立高校に通いま...

「研究」と「映画撮影」をしにウガンダへ!

ハセガワ修斗(公立はこだて未来大学/ 苫小牧工業高等専門学校(高専))

...ミュニケーションの英語を伸ばすことができた。 映画を作る! 英語を勉強する! 結婚する! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 カンパラ アプリ開発(研究) ブケデ...

日韓の若者の価値観の差を教育から紐解く!

弓木流々(法政大学/ 私立駒込高等学校)

...培った韓国語運用能力を活かせる職に就くなどの漠然としたビジョンはありますが、まだ模索中です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 梨花女子大学校語学教育院短期課程3級修了。語...

微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育

林和樹( 近江兄弟社高等学校)

林和樹 近江兄弟社高等学校 Smile トビタテ! 微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Roong Aroon International ...

アメリカで人とのつながりから多様性を学ぶ

加藤優月( 四天王寺高等学校)

...ます。将来的には、アジアや、再度アメリカにて政治とジェンダーについて探究活動も行いたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 15日間は午前に語学学校に行き、午後に身体的...

日本の陸上中距離界レベルアップの第一歩

加茂 竜馬( 千葉県立幕張総合高等学校)

...て知ることが大事だと思った。将来、情報発信や金銭支援を行って日本の留学者を増やしたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 [探究テーマ] なぜ日本の中距離界は世界で...

ネパールで環境保護ボランティア

ume( 学校法人上智福岡中学校高等学校)

...ど、様々な問題へと派生することで様々な環境問題について知識を深め、その保護を実現したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 私はネパールで環境保護ボランティアに参加しま...

サンゴと共生できる世界を目指して!

Nagi( 神奈川県立横浜国際高等学校)

...ク感を持って、地方や過疎地域の環境保護活動や教育活動、ブランディングに取り組んでみたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 最初の2週間は、合わせて約20人の海外の高校...