留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ビーチクリーン 1件

海洋ゴミの削減と活用法!inバンクーバー

つん( 鹿児島県立大島高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・探究活動のため(語学中心ではない)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILSC language school
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
1ヶ月半
  • カナダ留学
  • バンクーバー
  • 短期留学
  • 1ヶ月半
  • 海洋汚染
  • 海洋ゴミ
  • 海洋プラスチック
  • ビーチクリーン
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:5件

サンゴと共生できる世界を目指して!

Nagi( 神奈川県立横浜国際高等学校)

...中のゴミ撤去、水深30メートルの海水の水質の測定などを行いました。水中での活動だけではなく、ビーチクリーンや環境活動家へのインタビューを行うことで、陸と海、両方からのアプローチが必要であることがわかり...

村で現地生活をしながら人権問題を学ぶ!

soooota( 上智福岡中学高等学校)

...午後はボランティア活動や私の探究活動を行いました。ボランティア活動では、幼稚園の塗装作業や、ビーチクリーン、フィジーの豊かな環境をこれからも保全するため、マングローブの種の植え付けを行いました。日本で...

マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!

島口凛花( 神奈川県立横浜国際高校)

...ます! 留学先探し ボランティア メールは返信が来ないと思って送るべし! 私は当初、マルタのビーチクリーン団体にインタビューをする予定だったので、留学前に5つのマルタのビーチクリーン団体にメールを送り...

幸福度調査1位のフィジーで教育を学ぶ

ゆりあ( 都立国際高校)

...して幸せの国と言われる教育の仕方を学びました。また、ボランティア活動としてfootpassやビーチクリーン、幼稚園の柵づくりなどをしました。フィジーの時間にルーズな所、自分は特別だと教えるところが幸せ...

世界一幸せな国で幸せな教育の秘訣を学ぶ

すみれ( 奈良学園高等学校)

...が難しく苦戦もしました。ですが、とても可愛かったです! 午後からは、1から道路を作ったり、ビーチクリーンをしたり様々な経験が出来ました。 残りの1週間は、村の未就学児のお世話をしました。折り紙を教...