指紋研究とプレゼンをオーストラリアで!
Kotori.M( 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- FREDERICK IRWIN ANGLICAN SCHOOL
- オーストラリア
- パース
- 留学期間:
- 3週間
- オーストラリア
- オーストラリア留学
- バース
- ホームステイ
- 3週間
- 短期留学
- 研究
- プレゼンテーション
- コアラ
- キャラ弁
詳細を見る
指紋研究とプレゼンをオーストラリアで!
詳細を見る
東南アジアと日本の架け橋に!
詳細を見る
東京に世界一の金融センターを作る!
詳細を見る
...博物館について)を学ぶことができた。 ・日本とは異なり、授業形態としてディスカッションやプレゼンテーションが多いため、アウトプットする力が多少なりとも伸びた。 ・同世代のクラスメイトや現地人研究者...
...成の研究をしました。多国籍のグループメンバーの中で英語での専門の分野でのディスカッション、プレゼンテーションを通してグローバルに戦える研究者としてのコミュニケーション能力を磨くことができました。自分に...
...た作業をただこなしているだけの状態だったが、最終的には自分から提案し、提案したものを図面やプレゼンテーションの資料にするということまでできるようになった。また当初自分が期待していた事務所や仕事内容と現...
...の文化、同地域での都市計画に関する知識を深めた。また、アラビア語基礎・フランス語基礎・英語プレゼンテーションなどの授業を履修して語学力及びコミュニケーション能力の向上に努めた。春学期ではフランス語学習...
...育成業務などが挙げられます。インターンシップの最終日には、親子向け企画、体験活動の立案及びプレゼンテーションも行いました。順益台湾原住民博物館では民族博物館の業務を行ううえでの技術を学んだだけではなく...
...に行動する 留学先では、ただ機会を待つだけでは、留学に来た目的を達成できないため、栃木県をプレゼンテーションやアンケート調査するために、高校、大学、地域団体へアポを取ったり、栃木県のパンフレット500...
...戦に出向いたり、スポーツ観戦ツアーに参加しました。また個人としては、日本とスポーツを絡めてプレゼンテーションを行ったり、大学スポーツの観客を増やすことを目的とした誘致活動を行いました。 グローバル化が...
...glishコースで言語学・フィリピンの歴史・タガログ語の授業を受講。クラスで日本についてのプレゼンテーションとディスカッションを行う。週末はNGOで日本人向けのスタディーツアのガイドサポートを行いまし...
...ョンを重ね、当初計画していた以上に知識や技術を高めることができたと感じています。 論文、プレゼンテーション共に、ラボミーティングで発表し、他の研究者から様々なアドバイスをいただき、これからの研究にお...
...校では学べない専門的な授業を中心に学習しました。特に平和学の授業では、原爆と平和についてのプレゼンテーションを行い、私自身、日本の悲しい歴史を再認識し、平和への想いを深めることができました。さらに全校...