留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ホストファミリー 1件

キーワードの一致:270件

奈良県のインバウンド増加計画

あやの(奈良県立大学/ 大阪樟蔭学園)

...とか考え大分後悔してました。でもやめていたら一生後悔していたと思います。初日に出迎えてくれたホストファミリーをはじめ多くの出会いを通しどんどん帰りたくない気持ちになっていました。これから留学される方、...

野生動物保全の分野で活躍するために

しみはる(岩手大学/ 愛知県春日井市立春日井高等学校)

...グラム」 カナダのサスカチュワン大学付属の語学学校に通っていました。ここにいる間はずっと同じホストファミリーのところでホームステイしていました。平日は毎日授業があり、宿題も結構多く出ましたが、たまに放...

ニュージーランド型野鳥保護

山口 凌( 熊本県立八代高等学校)

...!留学JAPAN「日本代表プログラム」 7月19日に成田空港発。翌朝オークランド国際空港着。ホストファミリーと会い、オークランドの町を散策。夜はホストファミリーと遅くまで話し込む。月曜日から毎日語学学...

熱帯植物の可能性を品種改良で引き出す!

fumi(鳥取大学大学院/ 福井県立若狭高等学校)

...。 語学力 その他の言語 コミュニケーションは話したい!という熱意が大切 私がお世話になったホストファミリーは、日本語も英語も話せない方でした。インドネシア渡航時は、私もインドネシア語がほぼ全く話せな...

日本中の誰もが相談しやすい薬局を作る!

鈴木莉乃(長崎大学/ ノートルダム清心高校)

...。 始めの3週間は高齢者施設でボランティアを行いました。 ホームステイを実施していた為、ホストファミリーやほかの留学生と夜ご飯を一緒に食べる時間が毎日の楽しみでした。 自分自身と向き合う時間が長...

英語力UPと再エネについて学ぶ

さぁ(福島工業高等専門学校/ 福島工業高等専門学校)

...てず、また内気ということもあって語学学校に通い始めた頃はあまり誰とも話すことはなかった。 ホストファミリーの送迎の関係で、早めに学校に着くことが多く、先生と2人という状況が多かった。その時間に先生か...

大嫌いだった学校を変える教育者になる

りおん(山形大学/ 富谷高等学校)

...の後、英語の教員として現場で働きながら教育の勉強を続けたい!また、生活面で支えになってくれたホストファミリーのように、今度は自分がホストマザーになって外国人を助けたい! トビタテ!留学JAPAN「日本...

語学習得、そして起業の聖地へ!

Rumi( 私立江戸川学園取手高等学校)

...したが、最終的にはたくさんの素敵な友達に出会えました。 今回はホームステイ形式だったので、ホストファミリーの方や現地であった友人とお話ししていく中で、そこならではの生活様式や文化、物事の考え方や価値...

初めての経験ばかりだった語学留学

おのちゃん( 石川県立野々市明倫高等学校)

...、慣れてしまえばなんの問題もなかったです。ただ、席に座ることが出来なかった日は辛かったです。ホストファミリーは年配の夫婦の方でとても優しかったです。マザーとは夕食の準備を手伝いながらたくさんの事を話し...

憧れの場所で表現力豊かに!ダンス留学

吉見 暖( 国立大学法人愛媛大学附属高等学校)

...ってしまい、行きたいことややりたいことができなかったりした。英語についても、もう少し話せたらホストファミリーともっと会話できたのにと思う部分があった。 私は留学を勧める!外国ってなんか怖い、英語喋れな...