留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:夏 3件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

現地の高校生活を体験、環境・日本を考える

まお(千葉大学/ 千葉県立千葉東高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・現地校留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Maroochydore State High School
  • オーストラリア
  • クイーンズランド州
留学期間:
10週間(1学期間)
  • オーストラリア
  • クイーンズランド
  • 10週間
  • 1学期間
  • 高2
  • 現地校留学
  • EQI
  • トビタテ
  • 環境問題
  • 世界から見た日本
  • ホームステイ

詳細を見る

一石二鳥のボランティア留学

藤戸美妃( 関西学院千里国際高等部)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • プロジェクトアブロード
  • タンザニア・南アフリカ
  • ケープタウン・アルーシャ
留学期間:
1か月
  • ボランティア
  • タンザニア
  • 南アフリカ
  • 医療
  • 公衆衛生
  • 法律
  • 人権
  • 短期
  • インターンシップ
  • ホームステイ
  • 国際
  • 貧困

詳細を見る

キーワードの一致:220件

社会福祉の「普通」を疑え!in Ohio

Ken(岩手県立大学/ 増田高等学校)

...その他のテーマ 休学留学 オハイオ大学 アメリカ合衆国 オハイオ州 長期(6か月以上) 11か月 学期は、集中英語プログラムで英語コース受講しました。秋学期からは、3つの活動に取り組みました。一つは...

地球への恩返しを目指す!!

とっしー(東北大学大学院/ 茨城高等学校)

...は学べない、陸続きの中に様々な文化が混在していることを実感することができました。 高校1年生の休みにイギリス・オックスフォードで2週間の語学研修をしました。僕にとって、初めての海外経験でした。当...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...O 福島県立安積高等学校 音楽を通して見える世界 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等) ニース期国際音楽アカデミー フランス ニース 短期(3か月以内) 15日間 「音楽を通して見える世界」をテ...

スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳

FUJII AO(上智大学/ フェリス女学院高等学校)

...は常に住宅が不足しており、学生寮の入居は”非常に”困難。 休暇を利用した短期滞在が一時的に増える休み中・秋学期開始時期はほぼ飽和状態、シェアルームを見つけることもかなり苦労します。ちなみにワンルー...

イリノイ大学で学ぶ宇宙の物流問題

こうすけ(東京工業大学/ 浅野高等学校)

...た5月からはもう一人新たに先生にコンタクトを取り二つのテーマを並行して研究した. 5月の途中から休み期間に入り,研究室全体でのミーティングもなくなった(先生とは週一回直接ミーティングを行った)....

和食をwashokuへ

本多美南海( 東京都立国際高校)

...と思っていました。進路決定において、今の世界での日本食の現状を知っておくべきだと考えたため、高二の休みに必ず留学すると決めていました。 自立したね、と言われることが多くなりました。また、自分の将来を...

挑戦!初めてのドイツ音楽留学

nozomi( 中村高等学校)

...ことも学びたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ドイツ・ハレで音楽期講習会に24日間参加し、2人の教授に習いました。教授から教わった弾き方は日本で習うものとはまったく...

多文化にふれ、異文化を知る!

なっちゃん( 洛北高等学校)

...ンでの街頭アンケートを行いました。 周囲の説得 恋人・友人 部活動 私は陸上部に所属していて、休みももちろん練習がありました。は陸上をしている人にとって大事なシーズンなので、ずっと夢見ていた留...

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

...校でもう1回留学をして多様な価値観、視点を自分に取り入れたいと思っていました。そして、高校1年生のにトビタテ留学JAPAN!日本代表制度を知り、留学を実現する為動き出しました。 普段の忙しい生活...

ストリートピアノでコミュニケーション

Yu( 千葉県立佐倉高等学校)

...い意味で自分の常識を壊されました。そんな中、同い年のフランスの女の子ととても仲良くなりました。この休みに留学でイギリスに行かなければ絶対に出会えなかった親友です。今でもよくLINEのやりとりをして交...