留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:夏 2件

現地の高校生活を体験、環境・日本を考える

まお(千葉大学/ 千葉県立千葉東高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・現地校留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Maroochydore State High School
  • オーストラリア
  • クイーンズランド州
留学期間:
10週間(1学期間)
  • オーストラリア
  • クイーンズランド
  • 10週間
  • 1学期間
  • 高2
  • 現地校留学
  • EQI
  • トビタテ
  • 環境問題
  • 世界から見た日本
  • ホームステイ

詳細を見る

一石二鳥のボランティア留学

藤戸美妃( 関西学院千里国際高等部)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • プロジェクトアブロード
  • タンザニア・南アフリカ
  • ケープタウン・アルーシャ
留学期間:
1か月
  • ボランティア
  • タンザニア
  • 南アフリカ
  • 医療
  • 公衆衛生
  • 法律
  • 人権
  • 短期
  • インターンシップ
  • ホームステイ
  • 国際
  • 貧困

詳細を見る

キーワードの一致:203件

目指せまちづくりプロジェクト化

みおち(福島工業高等専門学校/ 福島工業高等専門学校)

...ロッパは,環境を考えたまちづくりが盛んに行われていますが,フィンランドもそれは例外ではなく,去年のから大規模なまち改革を始めたトゥルクでは,いかに持続可能で自然に優しいまちにするかが大きな論点で,様...

田舎者が日中友好〜違いを超えて〜

阿部理(早稲田大学/ 山形県立新庄北高等学校)

...ど、僕らは同じ人間なのだ。違いを乗り越えるには、まずは現地に行く勇気が大切である。 大学二年の初めて中国に行った。今では考えられないが、中国へ行くことは恐怖だった。保守的な田舎で育ち、ネガティブ...

世界で戦える土木技術者に!

YUKI(東京工業大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

...一緒に勉強やグループワークをしたのも、今となっては良い思い出です。 Mott MacDonald 季インターンシップ@Glasgow イギリスの 大手土木コンサルタントMott MacDonald...

社会福祉の「普通」を疑え!in Ohio

Ken(岩手県立大学/ 増田高等学校)

...その他のテーマ 休学留学 オハイオ大学 アメリカ合衆国 オハイオ州 長期(6か月以上) 11か月 学期は、集中英語プログラムで英語コース受講しました。秋学期からは、3つの活動に取り組みました。一つは...

地球への恩返しを目指す!!

とっしー(東北大学大学院/ 茨城高等学校)

...は学べない、陸続きの中に様々な文化が混在していることを実感することができました。 高校1年生の休みにイギリス・オックスフォードで2週間の語学研修をしました。僕にとって、初めての海外経験でした。当...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...O 福島県立安積高等学校 音楽を通して見える世界 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等) ニース期国際音楽アカデミー フランス ニース 短期(3か月以内) 15日間 「音楽を通して見える世界」をテ...

スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳

FUJII AO(上智大学/ フェリス女学院高等学校)

...は常に住宅が不足しており、学生寮の入居は”非常に”困難。 休暇を利用した短期滞在が一時的に増える休み中・秋学期開始時期はほぼ飽和状態、シェアルームを見つけることもかなり苦労します。ちなみにワンルー...

イリノイ大学で学ぶ宇宙の物流問題

こうすけ(東京工業大学/ 浅野高等学校)

...た5月からはもう一人新たに先生にコンタクトを取り二つのテーマを並行して研究した. 5月の途中から休み期間に入り,研究室全体でのミーティングもなくなった(先生とは週一回直接ミーティングを行った)....

和食をwashokuへ

本多美南海( 東京都立国際高校)

...と思っていました。進路決定において、今の世界での日本食の現状を知っておくべきだと考えたため、高二の休みに必ず留学すると決めていました。 自立したね、と言われることが多くなりました。また、自分の将来を...

挑戦!初めてのドイツ音楽留学

nozomi( 中村高等学校)

...ことも学びたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ドイツ・ハレで音楽期講習会に24日間参加し、2人の教授に習いました。教授から教わった弾き方は日本で習うものとはまったく...