留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:473件

高齢者と友達になる留学

ひかり(秋田大学/ 山形西高等学校)

...しました。 高齢者の方は、私に「いい人にたくさん出会いなさい」「人生は風のように過ぎていくもの、好きなことを思う存分しなさい」という言葉をくださいました。 留学先探し ボランティア 人とのつながりを...

グローバルで戦える研究者としての土台作り

しゅん(筑波大学/ 山手学院高等学校)

...を表現する能力を養えたと思います。チームでは侍魂を表現することを意識し、チームの全員に日本のことを好きになってもらえたと思います。セカンドチームで年間のリーグ無敗優勝を成し遂げることができました。 ...

AI研究インターン、将来はメンタルケアに

さがたけ(八戸工業高等専門学校/ 八戸工業高等専門学校)

...がトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムでした。成績不問で返済不要の奨学金をもらいながら自分の好きなところに行ってやりたいことができる。そんな自由なプログラムに参加しないという選択肢は私にはありま...

素材、加工、意匠

fuji(東京工業大学/ 奈良女子大学附属中等教育学校)

...ていた環境に認められたようで嬉しかった。 素直にふるまう 私が留学中に出会ったほとんどの人は自分が好きなものをキラキラした目で語れるひとばかりで私にとって彼らはとてもまぶしく映った。全ての動機が「しな...

研究+高校生向けサマープログラム運営

伊藤 誠(東北大学/ 清風南海高等学校)

...日本人の友人と日本の高校生向けのサマープログラムを北京と河北省で2度開催しました。 もともと中国が好きで、学生のうちは好きな国でしばらく生活してみたいと思い留学を決意しました。 無事に清華大学の修士号...

ポートランドへ 建築・都市デザイン留学

アユム(明治大学/ 都立国分寺高等学校)

...事を進めていくか話す機会が幾度となくありました。その中で感じた事は、アメリカ人は多くの人が、自分の好きな意見を自由に話すことが多いと感じたのですが、日本とは違う空気感の中で仕事をできた経験により、前よ...

台湾人のニーズを知って奈良をPR!

みきみお(奈良県立大学/ 和歌山信愛高校)

...際の誘致には繋がらないことを実感しました。 中学三年生の時に短期語学研修で台湾に行ってから、台湾が好きになり、その時から大学で台湾に長期留学することが目標でした。ただ、留学目前になると今まで目標だった...

アメリカ文学を本場アメリカで学ぶ!

れい(茨城大学/ 下館第一高等学校)

...カの学生と、本気でディスカッションをしてみたいという思いがありました。 また、英語という言語も大好きで、私の英語がアメリカの大学で学術的に通用するのかどうかも試したい気持ちがありました。 研究の成果...

クラフトビール×地方創生

ドンキー(神戸大学/ 大阪府立天王寺高等学校)

...生において1つの打ち手として、その土地ごとの風土に即した魅力作りと発信があると思い、それを自分が大好きなクラフトビールで出来ないかと考え、風土の特徴を生かしたビール作りを伝統として持つベルギーで約10...

「外国語を学ぶ価値」の再考と探求

ひがぽん(筑波大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

...方(※私の肌感)「アニメ,マンガの影響」を理由の一つにあげます。しかし,その他にも,「日本語の音が好きだから」や,「伝統芸能にあこがれて」など,様々なきっかけや理由で日本語を勉強している人に数多く出会...