キーワードの一致:964件
エネルギー問題を解決の糸口となる留学
K.N(東北大学/ 愛媛県立新居浜西高等学校)
...せることはできませんでしたが、PhDの先輩のディフェンスに私が導いた値を使っていただけました。 語学力 英語 語学力だけにとらわれないで 米・英国等英語を母国語とする留学先へ行きたい人以外に特に参考に...
高齢者や障がい者のQOLが向上する日本へ
遠藤凌(島根大学/ 京都府立工業高等学校)
...椅子の改良を行っているそうです。デザインも重要でかっこいいものは売れると話していだだきました。 語学力 英語 言語は言葉だけではない 英語がそこまで上手ではなかったので、あらゆるコミュニケーションツー...
"フクシ”を考えるフィリピン・デンマーク
とんび(法政大学/ 上溝南高等学校)
...フクシ”を軸にフィリピンに4か月、デンマークに半年、計10か月留学しました。前半はフィリピンで、語学力を高めつつ、週末を利用してスラム街を訪問。また現地のソーシャルワーカーにインタビューを行い、発展途...
Hula changes Iwaki!!
aoi(順天堂大学/ 福島県立磐城高等学校)
...いう目的でインターンシップすることをきめ、フラ教室の生徒の一人に施設を紹介され、そこで始める。 語学力 英語 長期留学だけが語学力向上ではない!! 今回私は2か月というとても短い留学だったが、飛躍的に...
文系から公衆衛生修士へ
とみた まりこ(上智大学/ 高等学校卒業程度認定試験)
...行論文が、課程後期にはスムーズに読めたことには感動しました。また、何かを成し遂げるには専門知識や語学力だけでなく、もしかするとそれ以上に「一緒に頑張る仲間」の存在が重要だと考えるようになりました。チー...
新たな健康医療システムの探究
Naoyuki(香川大学大学院/ 兵庫県立御影高等学校)
...であるグローバル市場を席巻する技術者を目指すにあたって必要となる技術や知識,素養を身に着ける. 語学力 英語 自発的に話しかける スピーキングに関しては、実際にネイティブの方と話して伸ばすことが最善の...
熱帯植物の可能性を品種改良で引き出す!
fumi(鳥取大学大学院/ 福井県立若狭高等学校)
...した。海外では、仕事はもらうものではなく、自分で掴みにいくという姿勢が大切であると学びました。 語学力 その他の言語 コミュニケーションは話したい!という熱意が大切 私がお世話になったホストファミリー...
世界的な農業害虫ミバエの生態調査
megu(三重大学大学院/ 大阪府立農芸高等学校)
...け学んだ。しかし、そのときに「自分には何もできることがない」と知った。自身の乏しい農学の専門性・語学力に気づき、その悔しさから今回の留学をきめた。 ●農業害虫ミバエが生息するインドネシアで、その被害を...
食糧問題解決に向けた有用微生物の探索
今野凜(新潟大学/ 秋田県立大曲高等学校)
...通して、どんなことでもきちんと自分で考え判断し、周りと共に進めていくことの大切さを学んだ。
語学力 その他の言語 現地に溶け込む力を 留学中、大学内では英語で意思疎通を図っていた。現地語はこんにち...
日本の食に安全・安心を!
めぐみ(島根大学/ 大阪府立池田高校)
...イモやキャベツなど、他のPhDの学生の研究も手伝わせてもらい、様々な研究のアイデアを得ました。 語学力 英語 英語がぺらぺらになりたい! 留学といえばやはり語学の問題。私は英語が苦手で、TOEICの最...