留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:島 1件

幸福度調査1位のフィジーで教育を学ぶ

ゆりあ( 都立国際高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • project abroad
  • フィジー諸島
  • パシフィックハーバー
留学期間:
3週間
  • フィジー
  • ホームステイ
  • ボランティア
  • チャイルドケア
  • 2023年
  • 教育
  • 発展途上国
  • 幸せ
  • 世界幸福度
  • オセアニア
  • 高校留学
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:352件

健康寿命の改善を目指して

ぐっちょん(新潟大学/ 福井県立藤島高等学校)

ぐっちょん 福井県立藤高等学校 新潟大学 医学部医学科 健康寿命の改善を目指して 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 医療・歯学・薬学・保健・リハビリ・スポーツ...

日本で2030に向けた原子力改革

ごう(東京大学/ 東邦大学付属東邦高校)

...ら降り注がれる高速中性子から土の水分子と衝突して生じた減速中性子の数を探知する測定器を作った。 福の原子力発電所事故の時に、当時中一だった僕は、自宅は計画停電になり電気の大切さを知った。また、地産地...

ブラジルとハワイでコーヒー研究留学

ゆうり(筑波大学大学院/ 春日部共栄高等学校)

...期間でしたが、授業に出席したり、学生実験の補助などもして有意義な時間が過せました。 ・ハワイでのコーヒー農園訪問 5つほどのコーヒー農園をめぐり、栽培方法や土壌の特徴について調査しました。 ...

海外で沖縄の魅力を再認識しPR方法を学ぶ

まい(琉球大学/ 球陽高校)

...度泡盛の女王として活動しています。泡盛は琉球王朝時代から伝わる日本最古の蒸留酒です。泡盛の女王は離を含む沖縄県、県外、海外へ泡盛と沖縄文化の魅力を伝えることができます。留学での学びを生かしながら海外...

韓国で研究とコミュニケーションの国際化

MAX(独立行政法人国立高等専門学校機構沼津工業高等専門学校/ 独立行政法人国立高等専門学校機構沼津工業高等専門学校)

...ウソク大学内で行われた研究発表へポスター発表にて参加した。1月下旬、研究内容をまとめて、韓国の済州にて行われたAPIT 2019にポスター発表にて参加した。 2016年から1年間カナダで語学留学をし...

マオリと生きる 〜先住民文化復興に向けて

河崎涼太(同志社大学/ NPO法人京田辺シュタイナー学校)

...プが根本から覆されました(つい150年ほど前の植民地化以前は、ニュージーランドは一面に木が生い茂るで、羊もいなかったそうです)。次に、大学で学ぶ傍ら、実践段階として、地域でのマオリ語コミュニティにも...

生き方ロシア

カッシー(大阪大学/ 関西大学北陽高等学校)

...ア活動(日本文化の発信、日本語の授業)をした結果、奇跡的な出会いがあり、エカテリンブルクの地で「福支援プロジェクト」を立ち上げることができました。結論から言うと、失敗は何度もしたが、最後に報われた留...

「医療」と「文化」をつなげて

やすとも(鹿児島大学/ YIS)

やすとも YIS 鹿児大学 医学部医学科 「医療」と「文化」をつなげて 海外ボランティア Indian Institute for Mother and Child (IIMC), Prisoner...

備中備後デニムを広める

リサ(福山市立大学/ 広島県立尾道東高等学校)

リサ 広県立尾道東高等学校 福山市立大学 都市経営学部 備中備後デニムを広める 海外ボランティア The Leather Shop、Oxford International English ブータン...

島根にインバウンド観光客を呼び込む!

ミサト(宇部工業高等専門学校/ 宇部工業高等専門学校)

ミサト 宇部工業高等専門学校 宇部工業高等専門学校 経営情報学科 根にインバウンド観光客を呼び込む! その他のテーマ フィールドワーク 淡江大学 台湾 台北 短期(3か月以内) 1ヶ月半 根にイン...