留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:授業 1件

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kamali'i elementary school,Roots school
  • アメリカ合衆国
  • ハワイ州マウイ島
留学期間:
11か月
  • アメリカ
  • ハワイ
  • マウイ島
  • 11か月
  • 約1年
  • ボランティア
  • 小学校
  • 授業
  • 先生
  • 課題解決型学習
  • Project
  • based
  • learing
  • 語学学校
  • 教育
  • ホームステイ
  • ルームレント
  • トビタテ9期

詳細を見る

キーワードの一致:1096件

世界1子どもが幸せな国で保育を考える

RIKU(立教大学/ 神奈川県立神奈川総合高校)

...型コロナウイルス感染症の影響で、7月までの予定だった滞在が3月後半で帰国になったので、留学先大学の授業をオンラインで受けながら、オランダで働く保育士にインタビューをするという活動内容に変更することにな...

イギリスの生活で学ぶサスティナビリティ

キャベ(上智大学/ 西武学園文理高等学校)

...生が率先してエコな行動ができるよう工夫されていると知りました。 コツコツ努力し周りに頼る 議論型の授業が難しくついていけないと感じた時、履修中止も考えましたが、そこで諦めず、毎週10時間をかけてテキス...

インクルーシブ教育の充実に向けて

おもち(岩手大学/ 盛岡第一高等学校)

...の補助を行いました。英語がネイティブである子供や先生とのコミュニケーションと、学習支援をするための授業の予習が大変でした。生活言語は徐々に慣れましたが、学習言語の難易度の差は大きく、学習支援をする立場...

コミュニティにおける”多様性”とは

T.A.(神戸大学/ 竹園高等学校)

...国 シアトル 中期(6か月以内) 6ヶ月 ①ワシントン大学での座学   人的資源管理を中心とした授業の履修を通じ、多様な人材のマネジメント方法を学ぶ グループワークベースの授業を通じ、世界中の学生...

子どもたちの未来を切り開く英語教育者に!

堀越 日南子(群馬大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

...まで幅広く英語教授法について学びました。更に、言語学だけでなく、国際関係学やコミュニケーション学の授業も履修しました。コミュニケーション学の授業では、プレゼンテーションをする機会が多く、英語能力も向上...

インバウンドツーリズム促進による地方創生

Rina(東京外国語大学/ 頌栄女子学院高等学校)

...理解を深めたいと思い、留学先としてオーストラリアを選んだ。 留学先の大学では、プロジェクト型の授業を通じて様々なバックグラウンドの人々と協働する機会を持った。インターン先では、現地のイベントにおい...

世界の水道事業を学ぶ

三浦 耀平(東北大学/ 岩手県立花巻北高等学校)

...将来の進路を決める上で重要な経験をすることができたこと 異文化環境適応  留学前半の交換留学の授業では、自分以外はフランス人だけという環境であり、そのような状況に上手く順応することができませんでし...

フィリピとトルコで築く技術者への礎

そーま(国立有明工業高等専門→同高専専攻科/ 国立有明工業高等専門学校)

...ing))で英語のライティング力、ディスカッション力を向上させるため、IELTSクラスを受講した。授業形態としてはグループクラスが4時間、マンツーマンクラスが2時間あり、それぞれの授業で課題が出される...

小学校における空腹ゼロの学び場作り

R(麗澤大学/ 埼玉県立松山高等学校)

...ヤ語を学び、交流していました。NGOとは別にセブ島にある小学校と協力して子ども達に日本文化を教える授業を開講し、異文化に触れる楽しさを体験してもらいました。 大学では国際協力を専門としてお...

指紋研究とプレゼンをオーストラリアで!

Kotori.M( 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)

...の人々はどのような感想を抱くのだろう?③プレゼン教育が盛んなオーストラリアの学生は、普段どのような授業を受けているのだろう? これらの疑問を解消したいというのが動機です。 コアラの指紋を観察する...