留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:本 1件

キーワードの一致:2337件

フィジー語学留学を経て、国際支援を考える

かーりー(香川大学/ 徳島県立脇町高等学校)

...えるようになった。 尊敬 今まで自分が暮らしていた場所とは異なる場所へ行くので、当たり前ですが、日にある価値観が全く通用しません。フィジーには「ケレケレ」と言い、人の物を何も言わずに勝手に使う文化が...

漫画の原作と作画を世界を超えてマッチング

たっつん(一橋大学/ 埼玉県立川越高校)

... 一橋大学 社会学部 広告系 漫画の原作と作画を世界を超えてマッチング 大学生:交換・認定留学(日の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 芸術・美術・音楽・デザイン・演劇 Western Mi...

どっぷりはまった台湾

はまはる(広島大学/ 広島県立呉三津田高等学校)

...県立呉三津田高等学校 広島大学 経済学部経済学科 どっぷりはまった台湾 大学生:交換・認定留学(日の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 国立政治大学...

スペイン語&フラメンコ留学

ファロリート(摂南大学/ 大阪府立緑風冠高等学校)

...ン 長期(6か月以上) 語学8か月、フラメンコ4か月 小さいころからしているフラメンコを学ぶために場スペインへ留学したいと思い大学へ入学しました。スペイン語を習得してからフラメンコを学ぶという目標を...

インドでのファッションショー開催から起業

だてちゃん(国立広島大学/ 私立智弁学園中学・高等学校)

...ができました。 当日は、約200人のお客様にお越しいただき、ファッションショーだけでなく、 日食ブースや、NGOの販売ブース、日とインドの音楽など、さまざまな企画を準備しました。 ショー開催...

「世界一幸せな国」の理由を見つける旅

平山魁理(上智大学/ 成蹊高等学校)

平山魁理 成蹊高等学校 上智大学 法学部法律学科 損害保険ジャパン日興亜株式会社 「世界一幸せな国」の理由を見つける旅 大学生:交換・認定留学(日の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律...

フィンランド教育留学

まな(早稲田大学/ カリタス女子高等学校)

...育に興味があり、現地の小学校で教育現場のリアルを見たかったから。また、教育とITの先進国で、また日に馴染みのない教員用のICTツールを生み出している現地企業でインターンをしたかったから。 自分がどの...

自分の世界を広げてくれた研究留学

きしね(京都工芸繊維大学/ 鳥取県立倉吉東高等学校)

...帰国前に3カ月間の成果発表を行いました。さらに、研究だけではなくボランティアとしてベネチア大学の日語学科の授業に参加させてもらい、現地の学生と日語を通して交流することができました。 私の趣味は海外...

一年間、カンボジアでカレーやってました。

しまむー(横浜市立大学/ 神奈川県私立桐蔭学園高等学校)

...カンボジア プノンペン 長期(6か月以上) 12か月 カンボジアにある飲食店「サムライカレー」で日人店長と現地スタッフと共にインターンシップ活動を行いました。ここで私はサブマネージャーの役割を担い、...

スペイン女子フットサルリーグへの挑戦

Chikage Kichibayashi(慶應義塾大学/ 東京都立狛江高等学校)

...スポーツを通じて、社会貢献したい」という想いのもと、この留学を計画した。大学一年生時、フットサル日代表に選ばれ、世界大会に出場したことで、世界の女子フットサルのレベルを知り、10代のうちに海外に出て...