留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:格差 2件

3つの柱から世界を変えろ!

さまら( 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Slave Congregation of God’s Heart
  • ブラジル
  • ゴイアネシア・サンパウロ・リオデジャネイロ・ブラジリア
留学期間:
3か月
  • ブラジル
  • 短期留学
  • ボランティア
  • 環境
  • 格差
  • 文化
  • バイオマス
  • 地元の学校
  • 日本との架け橋
  • スラム街
  • 外務省
  • 英語の授業
  • 他言語の習得
  • 孤児院
  • 教会
  • 日本紹介
  • ホームステイ
  • 自分探し
  • スーパーライオン
  • 世界平和
  • 常識を壊す
  • イエスウーマン
  • 生まれかわった
  • 秘めた可能性

詳細を見る

キーワードの一致:56件

アジアの貧困と格差への探求

ゆうすけ(同志社大学/ 私立三田学園高等学校)

ゆうすけ 私立三田学園高等学校 同志社大学 経済学部経済学科 アジアの貧困と格差への探求 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 City U...

コーヒー生産者の幸せって?

いーちぇ(慶應義塾大学/ 富山県立富山中部高等学校)

...者に家計調査やインタビュー調査を実施することによって、現行のフェアトレード制度がどれだけ貧困や経済格差に対して効果的かを測定したいと思ったからです。  しかし、調査をする中でフェアトレード制度に疑念...

自分が将来実現したいことに気づけた7ヶ月

相原 恭平(中央大学/ 中央大学杉並高校)

...NPO法人Trellis インド ベトナム ブッタガヤ・ダナン 長期(6か月以上) 7ヶ月 貧困や格差を減らすためには何が必要なのか自分に何ができるのか見つけることが留学の大きなテーマでした。インドで...

現地NGOから学び・行う実践的な教育活動

ガジェティート(中京大学/ 学校法人川島学園れいめい高等学校)

...た目に感動しました。一方で、物乞いや日中に商売をしている子ども達の姿に悲しみを覚え、初めて「貧困・格差」を目の当たりにしたような気がしました。 「途上国や貧困国の子ども達に何かできることはないだろう...

ニューヨークの文化が表象する多様性

Anna Sasaki(早稲田大学/ 東京都立立川国際中等教育学校)

...論を活発化させることだ。近年のアートフェアを見ると、その多くのテーマは人種や移民、ジェンダー、階級格差などになっている。必ずしも社会問題しか扱わないわけではないが、そういった作品の存在は、多くの人の考...

16歳で触れるネパールの医療

永武 摩梨( 長崎県立諫早高等学校)

...ルでは地形や気候は日本と全く異なり、さらにインフラの不整備による感染用の拡大、農村部と都市部の医療格差など様々な問題を抱えています。そのような現状を目で見て、肌で感じて、さらに「現地の人の医療に対する...

「インドネシアで日本を知る」

かくちゃん(埼玉大学/ 大宮開成高等学校)

...インドネシア人の友達の前でも300円や400円のご飯を食べていました。そしてしばらくして、その所得格差に気づきました。原因は「なんだかインドネシア人がご飯に誘ってくれないな」と思い始めたのがきっかけで...

外国人教育の未来を変え、産業界に新風を

みなみ(京都外国語大学/ 滋賀学園高等学校)

...ルサンパウロに約7ヶ月間留学しました。活動内容はヒアリングとボランティアです。ヒアリングでは現地の格差社会についてや、ブラジルの教育制度について調査しました。ボランティアではどのように日本語を学んでい...

フランスの今から、世界の未来を考える

JK_FR(東京大学/ 栄光学園高校)

... パリ 長期(6か月以上) 10ヶ月 フランスと欧州の「今」から、世界の「未来」を考える。 格差の拡大と閉塞感が漂う社会に、ポピュリズムが拡大する欧州各国、気候変動や移民・難民問題といった地球規...

若年層教育の本質

りょうた(創価大学/ 私立創価高等学校)

...とカンボジアに行き、貧困に苦しむ多くの子供達を見て衝撃を受けた経験から、東南アジアの貧困問題や経済格差などに興味を持つようになり、実際に現地で学びたい気持ちが強くなったから。大学では東アジアの研究をし...