留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:楽しい 2件

エネルギー問題を解決の糸口となる留学

K.N(東北大学/ 愛媛県立新居浜西高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アーヘン工科大学・材料工学
  • ドイツ
  • アーヘン
留学期間:
11カ月
  • ドイツ
  • アーヘン
  • 一年間
  • 交換留学
  • 研究
  • フィールドワーク
  • エネルギー
  • 材料
  • 学生寮
  • 友人
  • 楽しい
  • 柔軟性
  • サッカー
  • 観光
  • かけがえのないもの
  • 外から見た日本
  • 不安
  • 自己開示
  • くる責任つかう責任

詳細を見る

キーワードの一致:376件

「ココロ」と「コトバ」でつながる留学

みずほ( 三重県立四日市南高等学校)

...かったのですが、自分に自信が持てるようになったことです。 知らない場所、人の中で生活することは楽しいことばかりではありませんでしたが、困難を乗り越えたり、挑戦することによって新しい自分に出会うことが...

リケジョドボジョジバジョの大学院留学

あきこ(東京理科大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

...忍耐 想像以上にタフでハードワークな大学院のコースに、粘り強くついていくしかなかった ”最高に楽しい!”留学生活ではなかったけれど、周りの仲間と助け合いながら、1年間を乗り越えた 1日1日を大切にし...

未知の世界!エチオピアへ!

かんだみき( 共立女子第二高校)

...であれば、とにかく何事にもチャレンジしましょう! 初めの第一歩、少し怖いけど、踏み出してみれば楽しいことしかありません! たくさんの壁に当たることもありますが、全部含めて楽しいと思えるはずです! ...

韓国でインターンとボランティアと福祉研究

松下茉那(神戸大学/ 愛媛県立新居浜西高等学校)

...も経験しました。1年間の留学期間中に、仁川や釜山、チェジュ島をはじめ韓国の地方にも数回旅行に行き楽しい時間を過ごしました。私は、これまでも、韓国人の友達が多くいましたが、今回の留学中は、大学をはじめ、...

研究とスポーツ現場を繋ぐトレーナー

苑子(筑波大学/ 群馬県立高崎女子高等学校)

...らず,インターンシップを通して実践することで様々な発見がありました. 楽しむ 日々生きていく中で楽しいことだけではなくて,辛いことや苦しいことがたくさんあると思いますが,それらも楽しめるようにする力で...

世界最大の研究所NIHでの研究生活!

東小百合(岐阜大学/ 膳所高校)

...と「友達」の呼び方の違い 等) を英語で説明できるようにしておくこと、などとにかくもっと英語で考えるようにしておけばよかった。 留学してみんなが羨ましがる楽しい・面白い体験をいっぱいしてきてください!

インドネシアにて環境保護教育と現地調査

Karin(早稲田大学/ 埼玉県立春日部女子高等学校)

...英語が上達する上にフォローが手厚い。 留学中に出会う、今まで見たこともない自分自身もまぎれもないあなたの一部です。大切なのは立ち止まらないこと。 留学、めちゃくちゃ楽しいです。みんな、トビタテ!

ブラジル刑事法研究

神代貢志(広島大学/ 福岡県立筑紫丘高校)

...関わらず、ブラジルという国に魅了され、生涯関わっていきたいと思うようになりました。留学に少しでも興味のある人は、実際に行ってみることを強くお勧めします。きっと不安を上回る楽しい事が待っているはずです。

航空宇宙産業とビジネスの拡大

ひなほ(鈴鹿工業高等専門学校/ 鈴鹿工業高等専門学校)

...んど日本人がいない環境で持ち前の明るさ、少しの英語力のみで友達を作り全力で6週間という短い期間を楽しいきりました。自分のやりたいことがあればだいたいのことは根性と一歩を踏み出す勇気でなんとかなると思い...

世界に広める!仏教の魅力!!

Aimi( 京都光華高等学校)

...ます。言葉も文化も生活も違う異国の地で生活した体験は、必ずや自分の糧になると思います。 留学は、楽しいことも辛いこともたくさんありますが、辛いと感じた時にマイナス思考になるのではなく、”限られた留学期...