留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:生産 1件

西アフリカのコメ自給率向上を目指して!

まるちゃん(筑波大学 大学院/ 日本大学習志野高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アフリカ稲センター (Africa Rice セネガルサヘル事務所)
  • セネガル
  • サン・ルイ市
留学期間:
2019/09/16 - 2020/10/30
  • アフリカ
  • 西アフリカ
  • セネガル
  • コメ
  • 研究留学
  • 食料安全保障
  • 消費
  • 生産

詳細を見る

キーワードの一致:128件

ヨーロッパのエシカルファッション

ふみちゃん(東洋大学/ 千葉商科大学附属高等学校)

...ィッシュで起きた「ラナプラーザ崩壊事件」が契機とされる。この事件は、ファストファッションブランドの生産を任されていた下請けの工場で働く人たちが数多く亡くなった。この事件を知った際にアパレルブランドで販...

緑の防災インフラを広める

佐藤 裕菜(千葉大学大学院/ 茨城県立土浦第一高等学校)

...た。インターンシップでは、新聞記者として自ら取材にいき、洪水に関連したごみ問題や障がい者雇用、農業生産について記事を執筆しました。 園芸学部で、緑には人の快適な暮らしに役に立つ効果があることを学びまし...

グラスカッターの畜産利用研究

キノ(香川大学大学院/ 兵庫県立加古川東高等学校)

...れており、畜産動物として飼育する取り組みが行われています。しかし、現状では畜産動物として効率のよい生産が行われているとは言い難いため、ガーナ共和国への留学を通して、飼育環境について学び、飼料から畜産に...

タニシをめぐるインドネシア留学

白井拓也(山形大学大学院/ 新潟県立新発田高等学校)

...がイネの生育向上に寄与することを発見しました。これは環境保全型水稲際栽培と相性が良く、持続的な農業生産に活用できます。貝類は世界中に多様な種がおり、インドネシアもその一つです。そこで現地の大学に在籍し...

MRで変える日本のまちづくり

田渕 貴稔(広島大学大学院/ 広島市立基町高等学校)

...いて、住宅改修に対する住民意識の日英比較研究を行う方向にシフトした。 空き家が増え続ける日本の住宅生産構造に疑問を持ち、海外と比較してみたいと思った。 学内で行われていたサマースクールや日本人建築家の...

タイのEV(電気自動車)普及を支えタイ!

まいもん(法政大学/ 長野県立中野西高等学校)

...ける重要点、EV販売における重要点の学習 FOMM(ASIA) CO., Ltd.(日系EV開発・生産ベンチャー)でインターンシップ。 タイにおけるEV販売戦略の担当部署に所属し、「同社が持つEVを...

地方も主役の北海道立国北海道を目指して

NANA(北海学園大学/ 北海道佐呂間高校)

...チャーツーリズムを学びに行くことにしました。 アラスカでファームツアーに参加して、ファームツアーが生産者への尊敬、参加者がその生産者が作った野菜を買うためローカルブランドの強化に繋がるなど地方活性化に...

世界に学ぶフードビジネス

MOMO(国立大学法人宮崎大学宮崎大学院農学研究科/ 宮崎県立宮崎南高等学校)

...そこでは宮崎市の特産品を物産展形式で販売し、宮崎の物産品を台湾の方々にアピールした。 宮崎県内の生産者の方々が自ら台湾に出向き販売を行っていた為、生産者の方々と直接お話することが出来た。 また、宮...

次世代のバレイショ研究留学

梨木 聡人(帯広畜産大学大学院/ 兵庫県立星陵高等学校)

梨木 聡人 兵庫県立星陵高等学校 帯広畜産大学大学院 畜産科学研究科 植物生産科学専攻 筑波大学大学院 次世代のバレイショ研究留学 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学...

西アフリカ・二拠点で食のインターンシップ

ユキ(島根大学/ 島根県立大社高等学校)

...月・ベナン7か月(計11カ月) 西アフリカと日本が食の点でどのように関わることができるのかを、食の生産・流通・消費の観点から探る留学。このため、セネガルでは日本食レストランでインターンしながら(流通・...