留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:男性 1件

キーワードの一致:38件

英国表象文化史研究で博士号取得を目指す

三田 紗央里(エディンバラ大学(博士)東京大学(修士)早稲田大学(学士)/ 関東国際高等学校外国語科英語コース)

...長期(6か月以上) 3年~4年  エディンバラ大学で、英国のスパイ文学・映画・演劇・テレビにおける男性同性愛の表象について博士論文を執筆しています。古くから英語圏ではスパイと男性同性愛者が同一視されて...

熱帯雨林にかこまれて環境保全と環境教育

ほん(関西学院大学/ 啓明学院高等学校)

...おくことも大切です。私はムスリムの多いところに派遣されたため、仕事中にお祈りのため席を外す、女性と男性との距離感、食事の作法など宗教的な慣習に戸惑うことが多くありました。留学先の友人と仲を深めるために...

先進国の貧困を食を通じて考える

奥住比沙子(明治大学/ 普連土学園高等学校)

...してよく言われていたのは、「何気ない会話をするようにしよう」ということでした。そこのスタッフの方は男性が多かったため、そこでは一部生活用品の受け渡しもしていたため、生理用品に関してヒアリングを積極的に...

養鶏事業でウガンダの孤児院の運営自立へ

まめ(関西大学/ 大阪府立刀根山高等学校)

...として成り立たなくなってきてしまっている。 高校2年生から1年間イタリアに留学した際に、ウガンダ人男性に出会い、「私はウガンダに仕事がなくて妻子を養えないから仕方なくきた」という話を聞いた。そこで、ウ...

女性のワーク・ライフ・バランス

アメリカ娘(大分大学/ 香川県私立大手前高松高等学校)

...各種イベントの企画、運営に携わった。 結婚、出産、子育てという大きなライフイベントを通じて、女性は男性よりも犠牲にするものや諦めなくてはならないことが多いのではないのかというマイナス面を感じ始めたため...

初めての経験ばかりだった語学留学

おのちゃん( 石川県立野々市明倫高等学校)

... 3週間 私の留学のテーマは「海外と日本の航空会社の違いを知る」です。 皆さんは日本の国内線で、男性の客室乗務員(以下CA)を見た事がありますか?私は飛行機が好きなので、何度も乗っていますが、一度も...

ドイツ・オランダで学ぶデザインと絵本!

あずさ(九州大学/ 筑紫丘高校)

...ツ語の授業も受けました。 留学中は学校近くの寮でシェアハウスをしていましたが、ルームメイトが全員男性であまり仲良くはなく、よく友達の家に遊びに行っていました。少し長めの休みがあると旅行にもよく行きま...

音楽の本場で音楽のつくられかたを学ぶ留学

kako( 静岡県立掛川西高等学校)

...かなかできませんでした。また、トイレやバスルームは他の2部屋と共同で、インド人やバングラデシュ人の男性でした。しかし、なかなかきれいに使ってくれず、水がたまったり汚れていたりして大変な思いをしましたが...

女医50%大計画

からあげ(名古屋大学/ 南山高校)

...0%で、子供が3歳になるまで適応されます。スタートした1993年の取得率は2-3%と、現在の日本の男性の育休取得率5%より低い状況でしたが、現在は9割を超えています。この制度を応用して、日本の女性の社...

アジア・アフリカの医療現場へ!

ぽん(杏林大学/ 東京賢治シュタイナー学校)

...・外来 ・病棟 ・手術 ・巡回診療 ザンビアの医療は診療科で分割されていないため女性病棟、男性病棟、小児病棟での診療に関わらせていただいた。感染症や末期がん、外傷など多様な疾患を学ぶことができ...