留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:色 1件

キーワードの一致:509件

北欧に学ぶ、子どもが平等に成長できる社会

ゆき(南山大学/ 菊里高校)

...もてなしをするなど感謝の気持ちもしっかり伝えるようにしました。 留学をするとたくさんの人、文化、景に出会い、さまざまなことを学び吸収することができます。出会う同世代の若者たちから得るものはとても貴重...

地域の誇りとコミュニティからのまちづくり

モジ(日本文理大学/ 沖縄県立那覇高等学校)

...さらに詳しく調査したいと思い、留学を決意しました。大学に入り1ヵ月も経っていないときに応募したので々大変でしたが、迷って時間が経つよりはすぐに行動していてよかったと思いました。 イタリアはアルベルゴ...

イタリアからみた秋田〜観光的まちづくり〜

さーさん(国立秋田大学/ 新潟県立長岡明徳高等学校)

...観光大国イタリアの例を参考にしたいと思い留学先を選びました。 イタリアは都市によって様々な観光的特を持つ国だということがわかりました。観光客と住人の双方にとって良いまちのあり方を学べたと思います。イ...

台湾に学ぶまちづくり

かなめ(国立宇都宮大学/ 青森私立明の星高等学校 英語科)

...をリノベーション、活用、保存を行う地域資源を利用してまちを活性化している地域を訪れ、台湾ならではのを生かした手法を学んだ。さらに、政府と民間のコラボレーションによりまちづくりを行っている地域の研究を...

ウィーンと難民と、黄色い家と。

はるき(東北大学/ 福島県立磐城高校)

はるき 福島県立磐城高校 東北大学 文学部人文社会学科 ウィーンと難民と、黄い家と。 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文...

難民問題に貢献!ジャーナリストの挑戦

とら(獨協大学/ 関東第一高等学校)

...団体でのフィールドワーク  世界最大の第三国定住受け入れ先アメリカ、その中でも多文化共生の考えが濃いカリフォルニアでフィールドワークをしました。日本の難民に対する排他性が僕の中で大きな問題意識であ...

田舎者が日中友好〜違いを超えて〜

阿部理(早稲田大学/ 山形県立新庄北高等学校)

...結局無い物ねだりなのだと思う。目の前の生活に全力を注いでいればそれでいいと思う。必要に迫られれば、んな力を身に付けることができると思うので。自分が今必要だと思うことをやればいいのではないでしょうか。...

プラズマでイノベーションリーダーに

ジョンソン(九州大学院/ 大分県立大分上野ヶ丘高校)

...て嫌になることもありましたが、過去3度の留学で帰ってきて思ったことは「行ってよかった」です。留学に行ってマイナスなことは何もないと思うので、自信をもって異国の地へ行って々な経験をして欲しいです。

シリコンバレーで和製ジョブズを目指す!

Tatsuki Adaniya(千葉大学/ 千葉大学)

...ンフォードの交換留学プログラムに加えて、現地の企業でインターンをして初めの三ヶ月は慣れて、それからんなところへ出向いて情報を集めていこうと思いました。 シリコンバレーのすごいことは、あらゆるところ...

小・中学生に向けた早期のキャリア教育

Rina(北九州市立大学/ 宮崎第一中学高等学校)

...振り返って見ると、定期的に進捗状況を確認すべきだったし、そもそも初めから様々な場合を考慮して自力でんな方法を検討しておくべきだったと後悔しました。 最初はネットで探していましたが、出てくるのは小学...