キーワードの一致:723件
日本らしさを発信して異文化交流を満喫!
寺崎 文乃( 福岡県立明善高等学校)
...えようとすることが大切だと学び、自ら発信する力がつきました。また、ホームステイ先や学校では、文化の違いをしっかり受け入れて、迷惑をかけないように、役に立つように、共感できるように動くことが大切だと学び...
島根県で活かせるブドウ・ワイン作りを学ぶ
みき(島根大学/ 広島県立西条農業高等学校)
...の研究室では、アメリカでの実験方法などを知り、技術を学んだ。また、ミィーティングでは、日本とは全く違い、全員で意見を言い合いながら討論や発表などを行った。日本とカリフォルニアでは、ワインの製造方法が共...
大好きな舞台ライフを謳歌した留学
ハナエ(立教大学大学院/ 福岡女学院高等学校)
...をし、また通うことで現地の人との交流ができました。フランスだけでなく欧州中足を運び舞台環境や演出の違い、観客の層や反応の違いなどが比較できました。先進国がゆえの問題点やマイナス点も浮き彫りとなり、日本...
語学と探究
助川 萌( 岩手県立花巻北高等学校)
...ら海外での生活を通して積極性を身に付ける」達成度は70%。
日本人とオーストラリア人の考え方の違いを知るために、日本で出国前にアンケートを取り、オーストラリアで配るようのアンケートを作って持って行...
ケニア共和国で国際保健を現場で学ぶ!
えりか(北里大学、長崎大学大学院 / 東京都立駒場高等学校)
...
実際に現地に渡航しなければわからないことはたくさんありますし、若いうちから海外に出ることで、間違いなく視野も選択肢も広がります。特に留学では旅行よりも一般的に長期間滞在すると思うので、例え渡航経験...
アメリカとスウェーデンの病院で臨床実習
あいか(名古屋大学/ 愛知県立旭丘高等学校)
...が多い、育児休暇は夫婦どちらも必ず取得しなければならないなど、意識ももちろんだが根本的なシステムの違いを実感した。
実習中は留学生用の寮に滞在しており、共用のキッチンで晩御飯の準備をしながら情報交換...
モンゴルを学び、日本を伝えた1年間!
小田愛美(大阪大学/ 愛媛県立松山東高等学校)
...が殆ど聞き取れない、自分の言いたいことが伝わらないということに悔しさを覚えました。読み書きの力とは違い、聞いたり話したりする力は現地に飛び込んでモンゴル語を話す必要に駆られないと身に付かないと考え、留...
ミツバチの減少要因と利用可能性の探索
若宮 健(京都産業大学大学院/ 京都市立紫野高等学校)
...。また、養蜂協会の集会、各都市の店舗や博物館などの調査を通して、日本とイギリスの間にある養蜂文化の違いを実感した。 問題解決力, 先を読む 私の留学では目的地への切符の入手や宿泊先の手配、研究のアポイ...
地球温暖化防止をフィルムにより解決する
テツ(明治大学/ 神奈川県立生田高等学校)
...けへのメッセージとなりますが、皆さんは基本的に仮説と検証というアプローチで研究していることと思います。たぶん、日本だけから予想できる留学先での経験は、実際と全く違います。ぜひ実体験されてみてください。
導電性高分子を用いた新規半導体材料の開発
昴(京都工芸繊維大学大学院大学院/ 高槻高等学校)
...ッションしている人との出会い。自分が比較すべき相手、これから競争する相手、協力すべき相手、全てを勘違いしていたのでした。そこで落ち込んで引きこもっていたら僕の留学は無駄に終わっていたことでしょう。しか...