四国よ!世界の観光地域を目指せ!
青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- アンジェ大学
- フランス
- アンジェ
- 留学期間:
- 10ヵ月
- フランス
- 長期
- 交換留学
- アンジェ
- 観光
- 四国
- 日本語
- ボランティア
- 88箇所巡り
- 日本代表
- 選択
- 覚悟
- 責任
詳細を見る
四国よ!世界の観光地域を目指せ!
詳細を見る
...カデミックな英語を身に付けたいと思い大学に留学することにしました。 また、教養学部の幅広い科目の選択範囲とアイルランドの高校で感じた学生の学びに対する姿勢に感銘を受け、再びアイルランドで学生生活を送...
...30ヶ月 ダブルディグリープログラム(1年目は理系科目と文系科目の両方を学び、2年目から専門科目を選択) 2回のインターンシップ(1回目 料理系, 2回目 研究所) フランス語検定(DELF-DA...
...向き合い、自分の大切にしたいことを理解したり、 今まで知らなかった考えや世界を知ることで、将来の選択肢や可能性を広げてくれるものだと思う。自分の道を変える、もしくは自分が決めた道を進んでいくエネルギ...
...やってこなかったこと、やろうとしなかったことは、留学後にはもっとハードルが上がってしまいます。反対に国内で何かを実践して積み重ねれば、留学というのは至って自然な流れで出てくる選択肢になると思いますよ。
...の学生として修士号取得に挑戦する決意をしました。 複数の成分を含んだ溶液から、ひとつの特定の結晶を選択的に取り出すことに成功しました。また、目には見えないメカニズムを分光学によって明らかにしました。本...
...論を得た。ウガンダの医療システムやウガンダに多い疾患の診断や治療法についての情報も得た。医療機関の選択についての聞き取り調査からは、とりあえず自分で対処し、症状が悪化するようなら医療機関を受診するとい...
...認することをお勧めします。 留学は自分の世界を広げ、考え方に幅をもたせ、生きる場所、そして生き方の選択肢を増やす方法だと思います。言葉も文化も異なる国で暮らす大変さはありますが、その分得られるものも多...
...知る機会にもなるからです。 実際に行くとなったら不安があると思いますが、不安も楽しむように意識することで恐怖心がなくなると思います。 とりあえず、後悔しないような選択をしてほしいです!
...ころで「日本人であること」からは逃れられないことを思い知りました。そのあとの就活などで良い意味でも悪い意味でも選択肢が変わってくるかもしれません。でも、留学したことを後悔したことは一度もないです。
...約にも繋がった。この当たり前が最も大切だということを学んだ。 グローバルな視点で主体的にキャリアを選択できる人を増やしたいと考えている。今回が初めての海外経験であった私は、思い切って(半ば勢いで)「海...