留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

シアトルの地で国際バカロレアを学ぶ

バール(九州大学/ リンデンホールスクール中高学部)

...究者となりたいと考えており、社会連携活動として国際バカロレアの活動も継続したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ワシントン大学では1年間言語学と第二言語習得研究の授業を中心に、文学、...

環境先進国で水素エネルギー研究

トリイ(東京工業大学/ 東京都立西高等学校)

...分野に興味を持っているので,幅広い分野を扱える仕事をしていきたいと考えています. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1年間の研究に加えて,留学先で授業も受講しました.研究では,最初の数ヶ...

ササゲの乾燥耐性とボランティア

マッキー(宮崎大学/ 福岡県立戸畑高等学校)

...初に目標を決めて、達成するまで帰らないくらいの勢いで目標の実現を目指したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 カセサート大学でササゲの乾燥耐性メカニズムの解明のために実験をしていま...

ニュージ―ランドワイン留学

星野陸(山梨大学/ 東京都立小山台高等学校)

...り好きでない方にも美味しいと言っていただけるお酒を見つけ届ける仕事がしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 初めの8週間はオークランドの都市部で知らない中国人2人とルームシェアを...

バイオ燃料生産に向けた微細藻類の代謝解析

野々山智美(東京農工大学/ 渋谷教育学園渋谷)

...ました。現在も彼らと連絡を取り合っており、共同研究を積極的に進めていく予定です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 平日の週5日は研究室で実験等を進め、土日は家事や美術館巡りなどをしてい...

キャリアプラットフォーム作り

ありばば(東京外国語大学/ 私立愛知淑徳高校)

...専門を見極めて、ミャンマーでその専門性を発揮できる人材になりたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2018年8月8日 到着 9月22日~26 アメーバ赤痢になり入院 ...

備中備後デニムを広める

リサ(福山市立大学/ 広島県立尾道東高等学校)

...と思っていたため地元企業や留学先でもインターンシップやボランティアを行うことのできるトビタテ留学JAPANに魅力を感じた。そのためにモノづくりの面から、地元の魅力的なものを活用したいと考え、福山市を含...

細胞膜の矯正によってがんが予防できる!?

ハヌーン(大阪大学大学院/ 滋賀県立膳所高等学校)

...行う。自分の好奇心が働く現象が目の前にある限り、それを追い求めていきたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 学内の寮を借りて生活した。トゥルクの夏は短く30度を超える日は一週間ほ...

発展途上国の放射線技師を学ぶ!

多々見鈴果(金沢大学/ 金沢泉丘高等学校)

...して研究をし,国際学会や今回の留学で知り合った人と研究交流を続けていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2018年4月 留学開始早々に担当の先生から留学中の研究計画にダメ出...

I DESIGN いわての木製雑貨で起業

高橋 佳苗(岩手大学/ 岩手県立不来方高等学校)

...。木材をはじめとして、岩手を発信するということをもっと行っていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 英国コッツウォルズ地方にあるチェルトナムという街で、ホームステイをしな...