留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2094件

ペルー・アマゾン地域の先住民教育の調査

白木 香帆(広島大学大学院/ 愛知県立千種高等学校)

...だと考えています。そして将来は、ビジネスの視点を持って国際協力に貢献したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ウカヤリ州内の先住民の小学校で調査を行った。 約3か月間、5つの小学...

夢への道 エピソード1!

今泉 陽向(College of New Caledonia/ 角川ドワンゴ学園N高等学校)

...携わり、世界中の人々を笑顔にする作品を生み出せるようこれからも頑張っていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2022年7月4日から29日まで、Emily Carr Univers...

人と動物のためのアニマルウェルフェア留学

かすみん(鹿児島大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

...た知見を活かして、日本の畜産の発展に貢献できるような獣医になれるよう頑張ります。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1ヶ月間、語学学校で英語を学びました。1日6時間のマンツーマンレッスン...

「何故あなたは障害者をケアするのですか」

大西 玖瑠美(香川大学→大阪公立大学大学院/ 香川県立善通寺第一高校)

...の価値観がどのようなものか、ケア責任がいかように生成されているのかを言語化する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 【語学学校編】  フィラデルフィアにある私立セントジョセフ大学の隣に...

IT×ハンドボール=収益化

もち( )

...方が正直まだ見つかっていない。 大体の方向性が見つかったら改めて記そうと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 半日はインターンをして、半日は語学学校で授業を受けた。 学習内容につ...

Tropical-Smart Agri

後藤啓太 (Goppi)(鹿児島大学/ 福岡県立戸畑高等学校)

...の解明と生育のモデリング (2)作物の葉の水分状態をモニターするセンシング技術の有効性を実証 HAPPY 基礎研究に励むあなたは、「人々の笑顔」と少しだけ離れた位置にいます。”他者のHAPPY=自己...

お茶で繋がる世界を知る・伝える

りり( )

...年間しっかり、語学や文化を学び、今後の進路選択に活かしていきたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ◎オンラインで日本のお茶文化を伝える オンラインで特に難しいと感じた...

残業なし!?インクルーシブ教育の実践

あおぞら(東北大学/ 県立浦和高等学校)

...関わりの中で、少しでも多くの子どもが生きづらさを払拭できるような教員になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 トゥルク大学で教育学の勉強、現地の小学校での教育実習を行なった。大学で...

英語力Upと潮汐観測

MAYU( 高田中高等学校(三重県))

...み、様々な学びを通してステップアップし、将来のキャリアアップにつなげていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 シドニーの語学学校に通ったが、そこは毎日アクティビティが開催され、また...

フランスの日常生活から学ぶエコの取り組み

Karen T(国際基督教大学/ 大妻中野高等学校)

...また、フランスで気づき、学んだエコの取り組みを日本でも広めていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・ホームステイ。毎日トラムを利用して語学学校まで通学していました。語学...