いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...っています。そして、今回の留学で学んだフィジーの幸福論を多くの人に伝えたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 フィジーの幼稚園とホリデースクールでボランティアをしました。幼稚園で衛...
...始めとして、かつての自分の様に一歩を踏み出せない人の手助けをしていきたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 研究は大学の研究室と市の下水処理場で行い、ラボメイト達とスケジュールを...
...していきたいと思うようになりました。煌めく将来に向かって羽ばたきたいと思います! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 全留学期間を通して、スウェーデン有数の理工系大学であるスウェーデン王立...
...りました。 今後は仕事を通して、国内外の水インフラの改善に貢献していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アジアの水環境問題の解決に貢献するというテーマでインドネシアのNGOに...
...可能性をより広げられるようなインフラを世界に作るエンジニアになりたいと思います! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 地域自治体等のもの スウェーデン王立工科大学で開講されているSusta...
...水を世界に届けることに尽力し,世界の様々な水問題の解決に向け取り組んでいきます. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 水の酸素安定同位体比の蒸発するにつれて大きくなるという原理を用いて,す...
...はまずは国内で就職し、将来的には海外の大学院に行く、と柔軟に考えるようになった。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 秋学期はスウェーデンの教育制度、ジェンダー、比較教育学の授業を履修。春...
...も学びたいと思ったので、海外の大学院進学も視野に入れて研究、勉強を行っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 タイのコンケン大学の環境工学部タイ人学生と共に、高効率かつ小面積で処理...
...に関心をもってもらえる活動を行い、留学や理系進学への後押しに力を入れていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 オーストラリアのビクトリア大学に1年間滞在。平日は研究室に通い...