留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2086件

森の幼稚園の本場ドイツで、1年間の実習!

キーくん(熊本大学/ 山口県立山口高等学校 普通科)

...けた子ども達がどう成長して卒園するのかを自分の目で見てみたい」と思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ボン大学の日本学科に交換留学をした。前期では、日本学科とドイツ語の講義を...

ウクレレ留学

北村まこ( 石川県立金沢錦丘高等学校)

...人を助けられるカッコいい大人に出会えた。私もそのような大人になりたいと思った。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ウクレレレッスン ウクレレフェスティバル出演 語学学校 留学先探し ...

生体データを用いた家庭教師AIの実現へ

ばやっしー(大阪府立大学/ 清風高等学校)

...ンスとサービス開発の両方を行い、留学の成果を還元できるように努めるつもりです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学開始1週間前まで、住む場所が決まらず、最終的にAirbnbを使ってシ...

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

...ております。そのなかで、また留学をする機会があれば是非したいなと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学の前半は、世界中から集まる生徒に圧倒され、自分の意見を言うことができ...

南米ボリビアで教育ボランティア!

綛井清香(筑波大学/ 都立小山台高校)

...に対してアプローチをして、世界の日本人移住地を後世に残していけたらと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 スクレ郊外の「Musuq Sunqu」という施設でボランティアをしました...

病気や障害がある人の兄弟姉妹への支援

あーり(岡山大学/ 神戸市立葺合高等学校)

...のあり方を探るとともに、「きょうだい」について知ってもらうような活動がしたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」  大学内の寮に住みながら講義を受けた。運よく一人部屋を確保することができ...

韓国の小学校から新しい学びを

片山元裕(大阪教育大学大学院/ 近畿大学附属高等学校)

...を最大限利用しながら、教育界全体に良い影響を与えることのできる先生になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 主に小学校でのフィールドワークと大学院での講義を軸に活動した。小...

インクルーシブ教育をオランダで学ぶ!

すずか(東北文教大学/ 山形県立米沢東高等学校)

...についても深く学び、学び残しがないように残りの学生生活を過ごしていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」  主に先生方のアシスタント活動をしながら、インクルーシブ教育について学ん...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...音楽をすることの楽しさを忘れずに、夢に向かって邁進していきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 南仏ニースで50年以上にわたり毎年開講されている伝統あるアカデミーに参加...

未来を照らす発光分子の開発!

Yuki(岐阜大学/ 岐阜県立大垣北高等学校)

...、快適でワクワクとした生活を提供できる化学者になれたらいいな、と思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 分子の合成実験を行いました。毎週金曜日に行われたグループミーティングで、...