留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2086件

舞台芸術の無限の可能性を追求した1年間

前澤珠理(お茶の水女子大学/ 埼玉県立 蕨高等学校)

...に、高齢者が楽しく健康増進できるダンスセラピーも開発していけたらと考えています トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 所属した学校で1日3~4クラスの受講。バレエ、シアタージャズ、タップダン...

カナダ最古のバンフ国立公園で学ぶ!

藤原 成悟(筑波大学大学院/ 暁星高校)

...するか,日本の大学院に在籍しながら研究留学するかの2つの選択肢を考えています. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私は現在農業環境工学科で水と土を勉強しています.University o...

社会的インパクト装置としてのツーリズム

藤本直樹(立命館大学/ 京都府立鳥羽高校)

...取り組んでいきたい。 (独)日本学生支援機構(JASSO)「海外留学支援制度」 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 インドネシアのトップレベルの学生が集まる工科大学で、都市・地域計画、観光...

施設に住む子どもたちの感情を探る留学

山本 綾香(広島市立大学/ 島根県立松江南高等学校)

...、どのように関わることが現地の人達にとって良いのか、模索していくつもりである。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 首都ナイロビにある孤児院 学校と孤児院が併設されている施設でした。平日...

本場ドイツでドイツ歌曲音楽修業

大梅慶子(岐阜大学教育学部、愛知県立芸術大学大学院、東京藝術大学大学院/ 岐阜県立可児高等学校)

...芸術。誰もが歌を通して感動を得たり、人生を楽しめる日本の社会を作っていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの ミュンヘン音楽・演劇大学での交換留学を軸に声楽の技術を学...

スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳

FUJII AO(上智大学/ フェリス女学院高等学校)

...会と、それに対応する力を身に着けました。 研究実績を積み、もう一度留学したい! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 <社会言語学の講義とゼミ)> Français et la politi...

シンガポール人らしさはどこから来るの?

みう(神戸市外国語大学/ 兵庫県立芦屋国際中等教育学校)

...く英語を話すとはどういうことなのかを考え、よりよい英語教育を追求していきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの 2018年8月~12月 シンガポール国立大学で前期授業...

電気だけで細胞を画像化できる?!

リョウマ(千葉大学/ 宇都宮短期大学付属高等学校)

...奮闘しております。周りを見渡して、先を見通しながら、企業を成長させていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 11か月間ずっと、エディンバラでしたが本当に大好きな街になりました。建物...

子供を救い、世界を繋ぐ国際協力師になる!

Naaao(大阪教育大学/ 大分県立大分豊府高等学校)

...ました。また会えるようにたくさん勉強し、もっともっといろんな国に行きたいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 リンネ大学に在籍し、国際開発学や環境学、衛生学を学びました。留学テーマと...

世界一の流力振動発電の実現に向けて

ながせ(金沢大学大学院/ 長野県立長野高校)

...経験で得た国際感覚を大事にし、グローバルな視点で活躍できるエンジニアを目指す。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 世界一の高出力流力振動発電の開発・実用化に向けて、私の研究室に無かった流...