自分と向き合いに向き合った高校留学
宮地杏奈(国際基督教大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ヒューレベック高校芸術コース音楽科
- スウェーデン
- 留学期間:
- 10.5か月
- AFS
- 交換留学
- 高校留学
- スウェーデン留学
- ヨーテボリ
- 1年
- カルチャー
- マイノリティ属性
- ホームステイ
- 音楽
- 民芸品
- ベジタリアン
- フードダイバーシティ
詳細を見る
自分と向き合いに向き合った高校留学
詳細を見る
...クリエイターたちに話を聞きたかった。 ニューヨークでは現代アートを中心に表象文化などを学び、カルチャー系のウェブマガジンとアートギャラリーでのインターンシップを体験した。 言語能力を高めたいという思...
...ていた。しかし留学を通して、様々な国の留学生との会話、スウェーデンの文化、そこからの途上国でのカルチャーショックに触れる中で、自分がその場所に適応するために、価値観を柔軟に変えていっていることに気づい...
...ができたと思います。 異文化理解 フィリピンの人と働くときに、あまりにも日本の文化と違いすぎてカルチャーショックを受けてはじめはいい関係を築くことができませんでした。しかし、相手の長所に焦点を当ててな...
...た。 教授と濃密な議論を半年間繰り返し、設計を積み重ねていく行為は、母校のスタイルとは真逆でカルチャーショックを受けました。 セミナーでは「ベルリンの壁の跡」を歩いてフィールドワークし、土地の転用...
...は勧めますが、人それぞれです。私は海外に行って、日本以外の新しい価値観に感動しましたが、中にはカルチャーショックで耐えきれない人もいると思います。また、思い切れない人もいると思います。そんな人は留学か...
...えてくれたりと自分の留学生活をより良いものにしてくれると思います。 アニメ、漫画など日本のサブカルチャーをもっと見ておけばよかったと思いました。シンガポールの学生はほとんどが日本のアニメや漫画を知って...
...で日本を見れたことでたくさんの学びがありました。 多角的に物事を見る 様々な価値観に触れたカルチャーショックの中で、多角的な視野で物事をとらえられるようになりました。 まずは留学でのリサーチを生か...
...ントを得るためにボゴール植物園(インドネシア)、王立植物園(オーストラリア)、バイオニアパーマカルチャースタジオ(ニュージーランド)でインターンシップを行ってきました。具体的には、施設のマネジメント方...
...プを行い、その準備をオフィスでコアメンバーで会議をしました。また、ファームに実際に行ってアグリカルチャーの体験もする機会が何度もありました。多くのボランティアの参加者と、力を合わせて目標に向かって取り...