留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:バックグラウンド 1件

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ大学,ウェラーズヒル州立学校, The Brisbane Japanese Language and Culture School
  • オーストラリア・フィンランド
  • ヘルシンキ・ブリスベン
留学期間:
ヘルシンキ2017年8月〜3月ブリスベン2018年3月〜4月
  • フィンランド留学
  • オーストラリア留学
  • 教育
  • 子供
  • 外国にルーツのある児童
  • 教師教育
  • 教育現場
  • ヘルシンキ大学
  • 6か月
  • 私費留学
  • フィールドワーク
  • シェアハウス
  • 第二言語習得
  • 多分化
  • 多文化共生
  • 個性
  • 違い
  • バックグラウンド
  • つめこみ教育
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

キーワードの一致:156件

多様な文化、生き方に触れた9か月間

柏原 理香子(東洋大学/ 群馬県立中央中等教育学校)

...すが、それは違います。語学力よりももっと価値のある、たくさんの成果が得られる機会です。様々なバックグラウンドを持つ人たちと接することで、世界の広さ、自分の知識の足りなさを痛感することができます。何より...

シリコンバレーの起業経験とロスの映画製作

Melody S(大阪大学/ 成都市実験外国語学校 )

...その上に自分の考えを加え、さらに、発言は簡潔でロジカルであることが求められます。また、様々なバックグラウンドの人に理解してもらえるような内容、そしてそれを伝える能力が求められます。平日に、大量の本を読...

盗め!AUS”感幸地”のノウハウ!

白鳥 麗華(横浜国立大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

...たため、そこで自分から声をかけ、友達を作る力がついた。 もっと英語能力を伸ばして、様々なバックグラウンドを持つ人と深い交流をしたい。 海外で活躍できる人材になりたい。 大学での授業、インターンシ...

ドイツの移民統合政策の観察

カフェー(東京外国語大学/ 神奈川県立弥栄高等学校)

...ツに約一年間留学しました。私の選んだボンという留学先は、住民の実に三割近くが移民または移民のバックグラウンドを持っている人たちが住んでいる地域で、今後の日本社会の行方を考える上で最適な場所でした。私は...

視野が広がったアイルランド留学

Satoshi Fukuda(東洋大学/ 横浜市立東高等学校)

...滞在して友人とサッカーをして遊んだり、友人を集めて一緒にご飯をつくって交流したりして、様々なバックグラウンドを持つ留学生達と交流した。セメスター間の冬季休暇中にはヨーロッパ旅行に加え、ウガンダの現地N...

国際協力の現場で活躍する技術者への第一歩

さやか(九州大学大学院/ 筑陽学園高等学校)

...いという思いが増した。ドイツへの交換留学では、授業だけでなく、グループワークを通じて、異なるバックグラウンドを持つ人々と目標を共有し、プロジェクトをやり遂げるという経験を得た。 対話 インターンシップ...