留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:企画 1件

よさこいを日本と世界を繋ぐための共通語に

栗田 真由子(立教大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バスク大学、社会コミュニケーション学部
  • スペイン
  • ビルバオ
留学期間:
6か月間
  • スペイン留学
  • スペイン
  • バスク
  • ヨーロッパ
  • 半年
  • 6か月
  • 交換留学
  • 日本文化
  • よさこい
  • 祭り
  • イベント
  • 企画
  • 多文化共生

詳細を見る

キーワードの一致:217件

台湾人のニーズを知って奈良をPR!

みきみお(奈良県立大学/ 和歌山信愛高校)

...。 留学中のインターンシップでは、日本の自治体が台湾の方を誘致するための活動や台湾の有名ブロガーが企画した日本のツアーお披露目会など、台湾の方に向けた日本への誘致例をたくさん見ることができました。その...

欧州の十字路で異文化交流

けんと(長崎大学/ 熊本県立第一高等学校)

...以上) 10か月 ・大学での単位取得 ・日本映画祭でのボランティア ・日本を紹介するイベントを企画   おにぎりづくりワークショップ   餃子づくりワークショップ   花見イベント開催 ...

ヒンディー語で日本文化発信活動

K.S.(大阪大学/ 兵庫県立兵庫高等学校)

...ーケットのようなイベントに提携するカフェとして参加し、また同カフェ5周年記念では音楽イベントなどの企画運営も行いました。インターン以外の休日は自分で日本語学校を探してヒンディー語に翻訳した日本の漫画を...

誰もがトビタテる社会を目指して韓国へ

久保木さやか(横浜市立大学/ 千葉県立佐原高等学校)

...グラムの改善(オーストラリア、香港から来たインターンと共同で) ・韓日未来フォーラム(討論会)の企画、運営 《成果》 ・第12回韓日未来フォーラム(討論会)開催 ・韓日未来フォーラム報告会開催...

台湾で暮らしながら、民俗と博物館を学ぶ

大城沙織(筑波大学/ 沖縄県立向陽高等学校)

...ング、日本語ボランティアガイドの育成業務などが挙げられます。インターンシップの最終日には、親子向け企画、体験活動の立案及びプレゼンテーションも行いました。順益台湾原住民博物館では民族博物館の業務を行う...

ラオス唯一のラム酒会社を世界へ

いなこす(東洋大学/ 東京都立つばさ総合高等学校)

...トではその自信が不得意とするところに向き合う必要がありました。私はプロジェクトリーダーとしてお土産企画を担当していたのですが、期間が設けられ、その期間内に完成が求められていたのでいかに妥協せず、みんな...

教育から世界を変える国際協力

あまね(早稲田大学/ 立命館宇治高等学校)

...いたInequality Questionsというウガンダの子供達の素朴な疑問を毎月ディベートする企画は、世界各国の大人から子供まで様々な方からその疑問に対する意見を交換することができ、学びが大きかっ...

アントレプレナーシップ留学!!

こっこ(慶應義塾大学/ 慶應義塾湘南藤沢高等部)

...こからは大学での勉強のウエイトを下げて、自分がかねてからやりたいと考えていた日本文化発信イベントの企画に注力しました。 冬休み明けの1月からイベント開催の4月まではイベント開催のための様々な作業に明...

銘菓を使って県の魅力を発信!

けいご(岩手大学/ 土浦第二高等学校)

...、伝統工芸品持っていき紹介をするなど工夫をした結果多くの方に関心をもってもらうことができました。 企画、実行 銘菓の販路開拓だけでなく伝統工芸品を通した魅力発信イベントを開くなどの活動を通して、その企...

台湾から外国人材活用のヒントを探る留学

りょうすけ(北海学園大学/ 北海道札幌啓北商業高等学校)

...に飛び込んでいく力、自らチャレンジする力であり、留学先で様々なイベントに参加したり、自らイベントを企画実行することで身に着きました。 今後は、人材業界から日本を盛り上げていきたいです。将来的に日本...