キーワードの一致:562件
文化遺産を活かす持続可能なまちづくりとは
Lena YAMAGUCHI(京都大学/ 京都府立西城陽高等学校)
...た。フランス政府奨学金の方は、フランス語で執筆する必要があったため、フランス語に訳し、ネイティブの友人に添削指導してもらいました。諸々の書類作成には2か月ほど費やしたと思います。
二次選考(最終選考...
応用言語学、最先端のイギリスで博士号取得
けいすけ(南山大学大学院/ 三重県立宇治山田高等学校)
...、家庭と研究のバランスを取るのも難しかったです。子供が現地の学校に通い、言葉の壁を乗り越えながら、友人を作っていく姿には感動しました。大変なこともありましたが、現地の日本人コミュニティや近所の人など、...
コロナ禍のロンドンでの大学院留学生活
稲垣美帆(立教大学/ 東京都立立川高等学校)
...実際の文章を書き始める前に、考えうる理由やその補足となる説明を、他人を説得するようなつもりで家族や友人に話してみるとよいです。なるべく締め切りに余裕を持ってこの作業を開始し、何度か繰り返し、できる限り...
コロナ禍でのホスピタリティ留学
モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)
...こを発つことになるかもしれない、という危機感を毎日持ったなかでの留学。それでも諦めたくない一心で、友人と共にTo Doリストを作成し、限りある時間でそのほとんど全てを実行しました。環境のせいにして諦め...
ドイツで農村の魅力を学ぶ
まちゅ(帯広畜産大学/ 北星学園女子中学高等学校)
...がアジア人差別されたと思ってしまうこともありました。しかしそういったハプニングが起きた時に、周りの友人や日本で支えてくれる家族に悩みを打ち明け、その度に助けてもらいました。 ドイツのグリーンツーリズム...
オーストラリアで着地型観光を学ぶ
s(熊本大学/ 熊本県立済々黌高等学校)
...活動が本格化してきた中で、コロナの影響があり、計画を中止することになりました。 周囲の説得 恋人・友人 人間関係を広げたい 私はTAFEという専門学校に在籍して学んでいたのですが、少人数クラスで、自分...
新潟と中国をつなぐ!
いとう(法政大学/ 新潟県立新潟高等学校)
...スの流行により叶わなかった。 私の地元新潟を中国の方に知ってほしいという思いで留学に行った。日本の友人に「新潟といえば?」と聞いても米、雪しか思いついてもらない上、海外の方に同じ質問をすると聞くと新潟...
台湾でブルーベリー研究
大森真史(京都大学/ 三国丘高等学校)
...めた。今回の留学が国際的な研究者になるという夢に対しての第一歩になったと思う。 周囲の説得 恋人・友人 5コミュニティ理論! 5コミュニティ理論は私が経験から独自に編み出した理論です。簡単に言うと5つ...
光受容体研究を通し自らの視野を広げる
タク(豊橋技術科学大学/ 広島商船高等専門学校)
.... 無事に修士号を取得出来そうなことや,自身の研究成果が国際論文になりそうなこと,また現地で多くの友人が出来,日本文化を少しでも発信することが出来たことです. 行動 英語を基準とした活動においても自身...
子どもの貧困支援を通じたまちづくりを学ぶ
リンシャン(宇都宮大学/ 茨城県立下館第一高等学校)
...ことができ、プログラムに参加した子どもたち全員が日本に興味を示してくれた。
休みの日は、台湾人の友人たちと一緒に山に登ったり観光していた。
語学力 その他の言語 聞いて手を動かす!日記を書く...