留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:夏 3件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

現地の高校生活を体験、環境・日本を考える

まお(千葉大学/ 千葉県立千葉東高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・現地校留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Maroochydore State High School
  • オーストラリア
  • クイーンズランド州
留学期間:
10週間(1学期間)
  • オーストラリア
  • クイーンズランド
  • 10週間
  • 1学期間
  • 高2
  • 現地校留学
  • EQI
  • トビタテ
  • 環境問題
  • 世界から見た日本
  • ホームステイ

詳細を見る

一石二鳥のボランティア留学

藤戸美妃( 関西学院千里国際高等部)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • プロジェクトアブロード
  • タンザニア・南アフリカ
  • ケープタウン・アルーシャ
留学期間:
1か月
  • ボランティア
  • タンザニア
  • 南アフリカ
  • 医療
  • 公衆衛生
  • 法律
  • 人権
  • 短期
  • インターンシップ
  • ホームステイ
  • 国際
  • 貧困

詳細を見る

キーワードの一致:219件

ウズベキスタン文化×日本文化

アキラ(法政大学/ 青森県立青森南高等学校)

...んの学生に日本に興味を持ってもらえた。 単位・留年 休学・留年 一年留年しても怖くない 私は四年のからほぼ一年留学してきたので、今は5年生になります。学生の中には、4年で卒業できないから不安、という...

ドイツのプロダクトデザインを学びに行く!

冨森崇文(九州大学/ 鹿児島玉龍高等学校)

...ージアムショップの新商品開発、3つ目はSMCBMC工法を持つ企業のコンペティションでした。加えて、(07/2017)に学内の最終エキシビションで自身の作品を展示、及び学校近隣の市民の方、学内の教授か...

原子力エネルギーを考えるフランス留学

しろ(神戸大学/ 茨城県立竹園高校)

...とで健康回復をはかる取り組み) Association Ganbaloでは、2012年から毎年、に福島県出身の子どもをフランスに招く保養プログラムを行っており、今年は他のNPO団体と合同で8人の子...

人種の壁を越える

saki( UWC ISAK JAPAN)

...うことを学んだ。 2018年の春は、イギリスへクリエイティブディレクターの仕事について学びに行き、にはニューヨーク大学へ実際に行き、志望大学の最終決定を行うつもりだ。大学はアメリカへ行き、ファッショ...

フィリピン災害復興支援建築プロジェクト

M.K( 香蘭女学校高等科)

...ect Abroad フィリピン モルドバ共和国 セブ 短期(3か月以内) 3週間  2016年、私はセブ島北端の町で、世界各国からのボランティアが協働し、現地の人々の家や学校の再建を行う建築プロ...

モンゴルを学び、日本を伝えた1年間!

小田愛美(大阪大学/ 愛媛県立松山東高等学校)

...ど様々な日本文化を伝えられた 専門であるモンゴル語の力を向上させようと思ったことです。大学二年生のに初めてモンゴルを訪れ、モンゴル人の話が殆ど聞き取れない、自分の言いたいことが伝わらないということに...

日本語で日本をオーストラリアの子達に発信

まお(鹿児島純心女子短期大学/ 鹿児島県立川辺高等学校)

...だき、日本食を時々作ったり、シスターとアニメや映画観賞を行ったりしました。 12月~1月、高公が休み期間だったため、またシドニーの語学学校で勉強しました。 2月~3月、Atwell Colleg...

ニュージーランドでワイン研修!

Natsumi(宮城大学/ 仙台育英学園高等学校)

...のインターンシップを行なった。具体的な作業の内容としては、 除葉、間引き、誘引、摘果、収穫、剪定と季から冬季までのぶどう畑での仕事を、栽培責任者の元で行った。 ワイン醸造工程に加えてぶどうの加工、...

イギリスの建築教育で日本の建築を知る

ちき(京都工芸繊維大学大学院/ 奈良女子大学附属中等教育学校)

...加し、実際に働く建築家たちの考えも聞くことができた。 学部の卒業論文でイギリスの建築を研究したり、休みを利用して1か月間イギリスに語学留学したりしたことをきっかけに、イギリスの建築をはじめとした文化...

デザインの国ドイツで学ぶ!

おがた(九州大学/ 福岡県立修猷館高等学校)

...スルーエ造形大学に交換留学をして、冬学期にはグループワークを含む計5つのプロジェクト形式の授業を、学期にはコンペティションへの出展も含めた計4つのプロジェクト形式の授業を受講しました。基本的にはプロ...