留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:好き 1件

大好きなポーカーで認知症予防!

ゆらたま( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Blackfriars Settlement
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
5週間
  • エージェントなし
  • イギリス留学
  • ロンドン
  • 認知症
  • 認知症予防
  • ポーカー
  • マインドスポーツ
  • 好き
  • ボランティア
  • 介護
  • 福祉
  • ホームステイ
  • 1ヶ月
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:474件

イカ・タコの賢さを知る

イカ・タコ大好き人間(琉球大学大学院/ 私立清教学園高等学校)

イカ・タコ大好き人間 私立清教学園高等学校 琉球大学大学院 海洋環境学専攻 沖縄科学技術大学院大学 イカ・タコの賢さを知る 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)...

空っぽのウミガメの巣が教えてくれたこと

野村紗里( 小倉高校)

...メキシコ クユトラン 短期(3か月以内) 三週間 私の留学のテーマは、「ボランティアはもちろん、大好きな音楽を武器に、国際交流も全力で!」でした。この目標を果たすために、私は日本からギターを持参しまし...

Ph.D.取得を目指した留学

Yohei Takano(東海大学、コロラド州立大学、ジョージア工科大学/ 新潟県立長岡高校)

...の方に(研究内外で)仲の良い友人が出来たことは一生の財産になった。また個人的には料理と食べることが好きなので、食を通して交流が広がったことも実感している。 行動力、楽観 留学前に比べて行動力は圧倒的に...

災害後の復旧時間をリスク評価の指標に!

summer(京都大学大学院/ 私立金蘭千里高等学校)

...が、環境に負けずに気軽に人に声をかけるよう心がけています。 ・リスクの定量化が楽しく、今の研究が大好きです。今後はリスク評価に関する知見を増やしてプロのレベルまで能力を高めることが目標です。 ・留学...

日系ブラジル人の移民調査

長嶺レイカ(名古屋学院大学/ 光ヶ丘女子高等学校)

...友達を作れるのは留学の醍醐味だと思います。 留学=英語を勉強というイメージが強いのですが、自分の興味があることや趣味などを究める留学では成長率が倍以上違うと思うので、ぜひ「好き」を形にしてください!

熱帯雨林にかこまれて環境保全と環境教育

ほん(関西学院大学/ 啓明学院高等学校)

...漠然とした気持ちがありました。また幼少期にフィリピンで生活していたことから、とにかく東南アジアが大好きでいつかは東南アジアで働きたいと思っていました。そんなときに海外インターンシップという留学の形があ...

食料廃棄削減を目指す!

いずみ(東京外国語大学/ 私立晃華学園高等学校)

...も待っているだけではもったいないと強く思いました。 留学を通し中南米の文化や人々の温かさを感じ、大好きになりました。いつかスペイン語を使って、中南米で仕事に携わりたいと考えています。また、留学中に食料...

エシカルファッションで世界をハッピーに!

エイカ(大分大学/ 大分県立大分上野丘高等学校)

...て何か大きなことにチャレンジしたいと強く思ったことが全ての始まりだったと思う。また、幼い頃から服が好きだった立場として、ファッション業界がいかに地球環境や人権問題に負荷をかけているか知った時のショック...

香港への挑戦〜アジア経済の今を見る〜

ぽんち(慶應義塾大学/ 慶應義塾高等学校)

...れば良いと思う。誰もあなたに「留学しなさい」と強制はしないだろう。少なくとも自分の選択で決めた部分もあるだろう。だからこそ、(お金も時間もかかってるから)あなたが好きなことをたくさんすれば良いと思う。

オランダ流!持続可能な食品農業ビジネス

さとう さやか(津田塾大学/ 都立国際高校)

...国に留学すると、圧倒的に手に入る情報量が減り、困惑しますが、方法を変えて情報を探してみるよう諦めず好きなことを続けてください! また、友達作りのために周りの若い学生に合わせなきゃと思うこともあると思...