留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:授業 1件

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kamali'i elementary school,Roots school
  • アメリカ合衆国
  • ハワイ州マウイ島
留学期間:
11か月
  • アメリカ
  • ハワイ
  • マウイ島
  • 11か月
  • 約1年
  • ボランティア
  • 小学校
  • 授業
  • 先生
  • 課題解決型学習
  • Project
  • based
  • learing
  • 語学学校
  • 教育
  • ホームステイ
  • ルームレント
  • トビタテ9期

詳細を見る

キーワードの一致:1096件

平和とは何かを問い続けた1年間

松原優華(埼玉大学/ 長野県長野高等学校)

...面では、国際開発学と人道主義や平和構築学を中心に履修した。文献やレクチャーの密度もすごかったが、各授業で週1回のセミナーで、他のクラスメイトの意見を聞いたり、逆に自分の意見をぶつけることで、理解や視野...

カナダで、学校以外の場での教育を学んだ

みっぽ(大阪大学/ 相生学院高等学校)

...になっているのかを知ることが出来た。また、小さな学校だからこそ、きめ細やかな対応やレベルに合わせた授業などが可能なのだということを改めて感じさせられ、規模の大きな学校では採り入れにくい教育システムなど...

こころの余白を感じたスウェーデンでの生活

Momona(国際基督教大学/ 横浜国際高等学校)

...ジャーである公共政策とマイナーである環境研究を軸に、福祉国家・高齢化社会・ソーシャルワークに関する授業を60単位分とり、多様な社会のあり方を考察した。また、実践活動では「持続可能性」「まちづくり」「デ...

台湾で暮らしながら、民俗と博物館を学ぶ

大城沙織(筑波大学/ 沖縄県立向陽高等学校)

...調査したり、インターンシップを行ったりする上でも土台となりました。台湾大学は図書館が充実しており、授業の空き時間などに足繁く通った。また放課後には、台湾人の友人と言語交換を行ったほか、授業で紹介された...

行動変容で持続可能な電力システムを!

ろっきー(慶應義塾大学大学院/ 宮城県気仙沼高等学校)

...先生をメンターとして研究プロジェクトを行い、並行して工学だけでなく経済学の視点も取り入れた討論型の授業を履修することで、1つのテーマに対して多視点から考える力が身についた。 これからの未来を担う世界の...

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

...「日本代表プログラム」   アンジェ大学では、観光学部に所属し、「観光立国」フランスの『観光』の授業を受講してきました。ヨーロッパにおける観光の歴史や有名観光地の特色のような座学や実際にアンジェとい...

アフリカ教師ボランティア

つむつむ(東洋大学/ 東京都立田園調布高等学校)

...ビにある特別支援の必要な児童のための施設でもボランティア活動を行いました。 小学校では主に英語の授業を担当していましたが徐々に担当する科目が増え、英語のほかに算数・社会・美術・体育なども教えていまし...

教育から世界を変える国際協力

あまね(早稲田大学/ 立命館宇治高等学校)

...にフォーカスを置いてジェンダー、raceについても学んだ。 ・多様性に溢れる学生との意見交換: 授業内の議論で、育ってきた環境によって経験してること、価値観が全然違っていて、議論をしていて、すごい面...

健康食品が売れるのはなぜの研究

ぜっきー(熊本県立大学/ 熊本県立北高等学校)

...)コースで1年間国際ビジネスコースを専攻し、マーケティングを主として、会計・マネジメント・広告等を授業で履修しビジネス知識を総体的に学ぶ。その後、現地の健康食品会社にてマーケティングマネジメントの実務...

公衆衛生大学院でメンタルヘルスを研究

成田瑞(京都大学医学部/ 灘高校)

...いです。 (独)日本学生支援機構(JASSO)「海外留学支援制度」 主に疫学を生物統計を中心とした授業を履修しました。スクールの課題、論文執筆、米国研究機関への就職活動を同時に行う必要があったので時間...