留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:459件

電車好きのアメリカ短期留学日記!

じゅんぺい( 国立大阪教育大学附属高等学校平野校舎)

...安心できる世界」から一歩踏み出して未経験なことにも積極的に飛び込むようになれました。異国の地で、日本語も使えない、そんな状況での生活は最初は心細かったですが、公共交通機関に乗ったり、買い物したり......

メダカ遺伝子に関する研究

Hiro(香川大学大学院/ 私立西南学院高等学校)

...うまくは行きませんでしたが、魚類に関するタンパク質の知識であったり、分子生物学の難しさ、繊細さを日本語だけでなく、英語で学び、実践できました。 留学の動機は、地方のために何かしたいという思いがあったこ...

世界に学ぶフードビジネス

MOMO(国立大学法人宮崎大学宮崎大学院農学研究科/ 宮崎県立宮崎南高等学校)

...日本に在住している外国籍の方、また今後来日する方々の力になりたいと思うようになった。 現在は、日本語教員免許を取得する為、日々勉強中である。 留学してきた経験と日本語教員としての知識と実践、そして...

アルメニア留学

Anahit(東京外国語大学/ 宮城県宮城第一高校)

...月 大学でアルメニア語、アルメニアの文化・文学などについて学びました。 学んだ語学を活かして、日本語・日本文化教育センターである「いろはセンター」で書道を指導したり、様々なイベントに参加したほか、自...

フランスの田舎で「暮らしやすさ」を考える

miki(茨城大学/ 茨城県立太田第一高等学校)

...政府の支援体制も整っているフランスで、移民難民支援を学んできました。主に、交換留学生として大学で日本語アシスタントティーチャーのインターンシップを行いながら、現地の①日仏友好団体②フランス語教室ボラン...

LGBTフレンドリーな社会作り

みか(順天堂大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

...ィに関する知識を深めていました。当事者の学生への聞き取り調査も進めつつ、加えてエディンバラ大学の日本語学科のティーチングアシスタントも務め、スコットランドの文化への理解を深めるとともに日本を客観的に見...

ボランティアの魅力を探る1年間!

smile(上智大学/ 千葉市立稲毛高校)

...上) 12か月 現地の幼稚園で半年間のボランティア活動と、ギムナジウム(ドイツの中高一貫校)で日本語教師のボランティアを行いました。同時に、「ボランティア先進国」と呼ばれるドイツで人々がボランティア...

観光業でアメリカの働き方を知る

Yuka(早稲田大学/ 御所野学院高等学校)

...レゴン大学(10ヶ月) ・環太平洋大学協会 Global Leaders Program ・日本語授業TA ボランティア ・現地企業インターンシップ 将来英語を活かし、日本を支える仕事につき...

イマージョン教育 「使える」外国語学習

池上凜太郎(大阪教育大学/ 三国丘高校)

... マウントテーバー中学校 アメリカ合衆国 ポートランド 長期(6か月以上) 10ヶ月 アメリカの日本語イマージョン教育プログラムを実施している中学校にてインターンシップを行い、効果的な外国語学習の指導...

インド映画、熱狂のワケを探る

のぶ(筑波大学/ 江戸川女子高等学校)

...地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 ジャワハルラール・ネルー大学 日本語学科 インド デリー 中期(6か月以内) 6か月 世界で最も映画の年間制作本数が多いインドにおいて...