留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:459件

中国建築を堪能して審美眼を身につける!

かえで(筑波大学大学院/ 東京工業大学附属科学技術高等学校)

...仲良くなる糸口になったり、熱量が伝わったりするケースも多いと思います。日本でも留学生がカタコトの日本語を話していると好感をついつい持ってしまうのと同じだと思います。 意外と行ったら何とかなります。何も...

ダブルディグリープログラム(修士課程)

MaKDi(東北大学大学院/ 兵庫県立姫路西高等学校)

...今後はそういうわけにもいかないと思いますので、良い経験が出来たと思います。 毎週月曜には、日本語 Language Cafe が開催されており、日本語を学びたい現地学生と交流しました。 他...

人生を変えた留学(アメリカ・南アフリカ)

HIRO(獨協大学/ 栃木県立栃木高等学校)

...世界に出て働き国際問題に取り組める視野・視座を得ることに限界があると感じ、留学を決意しました。 日本語を話さないという自分のルールが英語力の向上につながりました。(TOEIC 890 -> 985) ...

ROSに触れてみる

マスター(松江工業高等専門学校/ 松江工業高等専門学校)

.... でも,彼らは西欧の人と何ら問題なく英語でコミニュケーションがとれます.この光景を見て,別に日本語に訛っていても問題ないじゃないかと思い,自分の英語に自信が持てた. またホームステイ先で色々とト...

世界で通用する情報伝達者に!

テン(法政大学/ 南山国際高等学校)

...ありました。さらにこのラジオ局が運営サポートしている日本祭りでの司会も経験することができました。日本語と英語両方でその場の状況をお伝えすることの大変さ、会場を盛り上げることやトラブルがあった際への対応...

透明マントを津波に応用する

ちり(東京学芸大学大学院/ 和歌山県立桐蔭高等学校)

... 病院 親知らずを抜きました! 親知らず4本中3本は日本で抜いていたのですが、留学中突然歯痛が。日本語も通じる歯医者に行ったところ親知らずが大きくなりすぎたことによる歯痛でした。その場で抜歯してもらい...

ヘルシンキ大学でのフィンランド史研究留学

まいこ(早稲田大学/ 女子学院高等学校)

...フィンランド語とスウェーデン語の語学力向上を目指した。 その他の活動としては、ヘルシンキ大学の日本語クラスにアシスタントとして参加した。 費用 奨学金 とにかく出してみる! 日本では実家暮らしなので...

パイナップル農園で大規模実験

パイナップル400個切ってた人(京都大学大学院/ 京都女子高校)

...て詳しく知らず、しっかりと説明できない経験を多くしました。また「昔は日本の占領地だったから、その日本語知ってるよ」と言ってもらって初めて日本と他の国の関係を知ったことも多々ありました。 少しでも興味が...

現代に合った宗教の在り方を見つける

足立(群馬県立女子大学/ 盛岡市立高等学校)

...一回で聞き取らなければ!というプレッシャーをなくし、何回も聞き返すようになりました。日本人同士で日本語を話していても聞き取れないことがざらにあるのだから、第二言語の英語なんてなおさらです。東北弁も関西...

ベトナム×コーヒー

こば(一橋大学/ 札幌北高等学校)

...う理由で、日本についての説明を英語でするよう何度も言われました。すしの説明、雪の状態を表す言葉は日本語にいくつあるか、日本社会のジェンダーへの理解度など難しいものばかりで、何度もうまく説明できませんで...