留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本 3件

欧州の健康格差研究からアジアの未来を探る

田中 宏和(東京大学/ 福岡県立春日高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • エラスムス大学医療センター
  • オランダ
  • ロッテルダム
留学期間:
12ヵ月
  • オランダ
  • ロッテルダム
  • 1年間
  • 研究留学
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • 公衆衛生
  • 社会疫学
  • 健康格差
  • 医療制度
  • 健康
  • 平均寿命
  • EU
  • アジア
  • 日本
  • 社会保障
  • すべての人に健康と福祉を

詳細を見る

「好き」を深めにアフリカへ!

小泉 信一郎( 学校法人成城学校成城高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • projects abroad 高校生スペシャル ケア 南アフリカ
  • 南アフリカ
  • ケープタウン
留学期間:
4週間
  • アフリカ
  • 南部
  • 南アフリカ
  • ホームステイ
  • ボランティア
  • 教育ボランティア
  • 一か月
  • 国際ボランティア
  • 日本

詳細を見る

薬剤師という夢から世界へ!

Shion( 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • iTTTi Vancouver
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
3週間
  • カナダ
  • バンクーバー
  • テイクオフ
  • 三週間
  • 短期
  • 語学留学
  • 薬学
  • 薬剤師
  • 研究
  • 語学学校
  • ホームステイ
  • かるた
  • 日本

詳細を見る

キーワードの一致:2318件

大学の専門を越えて、料理留学!

りこぴん(宮城大学/ 宮城県立宮城第一高等学校)

...と思っていた。そこで自身の近い将来の夢へ確実に近づく為に、大学では学び難い料理という学問を、加えて日本では学び難いローフードを、本場アメリカで学ぶ事を決心し独自の料理留学を計画。大学入学当初は留学する...

フィジー語学留学を経て、国際支援を考える

かーりー(香川大学/ 徳島県立脇町高等学校)

...考えるようになった。 尊敬 今まで自分が暮らしていた場所とは異なる場所へ行くので、当たり前ですが、日本にある価値観が全く通用しません。フィジーには「ケレケレ」と言い、人の物を何も言わずに勝手に使う文化...

漫画の原作と作画を世界を超えてマッチング

たっつん(一橋大学/ 埼玉県立川越高校)

...校 一橋大学 社会学部 広告系 漫画の原作と作画を世界を超えてマッチング 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 芸術・美術・音楽・デザイン・演劇 Western M...

どっぷりはまった台湾

はまはる(広島大学/ 広島県立呉三津田高等学校)

...島県立呉三津田高等学校 広島大学 経済学部経済学科 どっぷりはまった台湾 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 人類学・言語学・歴史学・社会学・国際文化 国立政治大...

スペイン語&フラメンコ留学

ファロリート(摂南大学/ 大阪府立緑風冠高等学校)

...なのでとにかくやってみて失敗して学んだことがたくさんありました。 これからもフラメンコに触れ続けて日本だけでなく世界に浸透させていきたいです。良さを知ってもらい、実際に体験してもらって、「ダンスといえ...

インドでのファッションショー開催から起業

だてちゃん(国立広島大学/ 私立智弁学園中学・高等学校)

...とができました。 当日は、約200人のお客様にお越しいただき、ファッションショーだけでなく、 日本食ブースや、NGOの販売ブース、日本とインドの音楽など、さまざまな企画を準備しました。 ショー開...

「世界一幸せな国」の理由を見つける旅

平山魁理(上智大学/ 成蹊高等学校)

平山魁理 成蹊高等学校 上智大学 法学部法律学科 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 「世界一幸せな国」の理由を見つける旅 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律...

フィンランド教育留学

まな(早稲田大学/ カリタス女子高等学校)

...教育に興味があり、現地の小学校で教育現場のリアルを見たかったから。また、教育とITの先進国で、また日本に馴染みのない教員用のICTツールを生み出している現地企業でインターンをしたかったから。 自分がど...

自分の世界を広げてくれた研究留学

きしね(京都工芸繊維大学/ 鳥取県立倉吉東高等学校)

...、帰国前に3カ月間の成果発表を行いました。さらに、研究だけではなくボランティアとしてベネチア大学の日本語学科の授業に参加させてもらい、現地の学生と日本語を通して交流することができました。 私の趣味は海...

一年間、カンボジアでカレーやってました。

しまむー(横浜市立大学/ 神奈川県私立桐蔭学園高等学校)

... カンボジア プノンペン 長期(6か月以上) 12か月 カンボジアにある飲食店「サムライカレー」で日本人店長と現地スタッフと共にインターンシップ活動を行いました。ここで私はサブマネージャーの役割を担い...