世界を災害から守る!!
ナリ(島根県立大学/ 島根県立大社高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- VGC INTERNATIONAL COLLEGE、赤十字インターンシップ
- カナダ
- バンクーバー
- 留学期間:
- 7か月
- カナダ
- 災害医療
- 医療
- 英語
- 仲間
- 友達
- 赤十字
- インターンシップ
- スノーボード
- 楽しむ
- ボランティア
- 消防士
詳細を見る
世界を災害から守る!!
詳細を見る
...のものとして身につき、なおかつ自信を持ってプレゼンや発表をすることができる。 いちばん大切なのは楽しむことだと思います! 努力や苦労よりも夢中になって楽しむことで本当に自分の力が発揮されると思います...
...味を持ってもらえて、日本の茶道という文化を広められたので満足しています。 目標をたてる、その場を楽しむ 毎晩毎晩その日の反省を踏まえて次の日の目標を立てたことで、自分の現状を見つめて自己分析をし、目標...
...は真摯に取り組み一方、懇談会や打ち上げ、ハロウィンやオクトーバフェストのようなお祭りは仮装をして楽しむほどです。 そのため留学前より、頑張るときは頑張る、楽しむときは楽しむ、という切り替え力が身につ...
...すことができず、つらい時間を過ごしました。しかし後半はうまく開き直ることができ、その状況でいかに楽しむことが出来るかを考え、インドネシアでの生活を送りました。 この留学では初対面の人や、外国人と...
...ももちろんあるし、思い通りにいかないことも多々あると思いますが、異国の地に1人で行って外国語で生活するのだから、なにもかもはできなくて当たり前だと思って楽しむことがなによりも大事なことかなと思います。
...人やベルギー人、モロッコ人などが共同で生活するフラットに滞在し、インターナショナルな環境で交流を楽しむことができた。滞在中に宮崎大学のフランス語教員や学生、トビタテ生と協力し「宮崎カフェ」と名付けたイ...
...んなことはあまり気にせず、どれだけ楽しんでやろうかと思うくらいで行くのがいいと思います。ある程度の問題は本当にどうにかなるので、あまり気負いせず、健康で、留学を全力を楽しむことを大事にしてほしいです。
...感しようと考えた。 ①世界を知る教育、外国にルーツのある子どもの輝かせ方のアイデア収集ー多文化を楽しむイベントが多数開催されていた。新たに他国からやってきた子どもに、その国の言葉や文化について発表させ...
...AN「日本代表プログラム」 <秋学期(Fall semester) :勉強そして勉強+美しい秋を楽しむ> マギル大学でのハイレベルな授業に食らいつこうと、平日は日付が変わるまで友人と勉強をした。生活...
...ろに行って、自分の目でたくさんのことを見て、たくさんのことを感じることができたからです。 逆境を楽しむ 僕は、目的地であるガーナに行くまでにトラブルがあり、北京で2晩過ごしました。正直、トラブルにあっ...