日本式教育をインドに!
元木啓貴(九州大学/ 広島学院中・高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Yamada JUKU School
- インド
- 留学期間:
- 6ヶ月
- インド
- 教育
- ビジネス
- インターン
- 海外
- 半年
- シェアハウス
- 質の高い教育をみんなに
詳細を見る
日本式教育をインドに!
詳細を見る
...参加したりなどとても濃い文化体験をすることができました。 留学のきっかけは大学1年生のころ初めての海外ボランティアでインドのコルカタを訪れたことです。日本とはあまりにも違う文化や道端で物乞いをする子供...
かな 広島女学院高等学校 立教大学大学院 異文化コミュニケーション研究科 海外の日本語学校 学習障害を抱える日本語学習者への漢字教育 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で...
...工知能やロボットに取って 代わられると言われています。そのような時代に、最も重要とされる能力が、海外の人とのコミュニケーション能力と創造力や発想力です。 だからこそ、これからの時代を生きていくのに...
... 創造理工学研究科建築学専攻 ㈱ジェイアール東日本都市開発 中伊西での経験から導く日本の歴史的建 海外インターンシップ OOIIO ARQUITECTURA スペイン マドリード 長期(6か月以上) ...
...した。そこで、もっと自分を知ってもらいたいと思い、研究室のみんなにおにぎりを作って持って行ったり、海外でも人気のある日本の漫画の話をして、研究のこと以外でも交流するようにしてみた結果、留学後半からはお...
...きこみ力を活かして、社会人になっても積極的に他者をまきこみ、自分一人では達成しえないプロジェクトを海外の研究者と協力して成し遂げたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 メ...
...の留学を決めました。 多少不可能そうなことでも、「人に頼んでみる」という行動力がついたと思います。海外に滞在するとなると、様々なハプニングに出くわします。1人だけでは解決できないこともたくさんあります...
...がきっかけです。さらに自分にほとんど周りと差別化するほどの能力がないことに気が付きました。もともと海外でドクターを目指したいという動機もありましたが、留学を経験することで何かが変わると思ったことがきっ...
...を見てから、何故なのか疑問に思うようになりそこから考える始めるようになりました。そこで私は日本より海外の方がLGBTQに関して支援的な考え方を持つ人が多く、イベントなどが盛んに行われていることに気づい...