留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:海外 2件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:1605件

独エネルギー転換から政策立案の手法を学ぶ

のっつー(獨協大学/ 埼玉県立春日部高等学校)

...でした。人文・社会科学は、物事を言葉で理解し、言葉で表現するため、このハードルが高くなりがちです。海外大学の公開講義を利用したり、他大学の講義にお邪魔する等、もっと工夫をしておくべきでした。 これから...

勝負で臨んだ二度目のシリコンバレー

Hidetaka Ko(同志社大学/ 近畿大学附属高校)

...プラットフォームDiverseasの開発 2年前にアメリカのシリコンバレーを旅行で訪れた。初めての海外体験だったということもあるが、現地の雰囲気やエネルギッシュな人々にとても感化されたから。今度は、長...

ヨーロッパの生活と街を堪能する

やまがた(北海道大学工学院/ 私立山手学院高等学校)

...らです。 中学・高校となかなか留学へ行くタイミングや勇気がなく、大学で建築を勉強していたときに、海外大学でも建築を勉強してみたいというモチベーションが生まれました。 ウィーン工科大学では、日本ではで...

ドイツバイエルン州で地域活性化を学ぶ!

坂井優香(金沢大学/ 金沢西高等学校)

...係を調査してきました。 周囲の説得 恋人・友人 日本人とつるんではいけない・・・? よく「せっかく海外留学をするなら、現地で日本人と仲良くするべきではない」「もったいない、現地の人とだけ仲良くしろ」と...

越境ECを通じた日本の発信

おだりく(立命館大学/ 北海道小樽潮陵高等学校)

...校 立命館大学 政策科学部 合同会社 VIP PLAZA Japan 越境ECを通じた日本の発信 海外インターンシップ VIP PLAZA インドネシア ジャカルタ 中期(6か月以内) 6ヶ月 越境E...

人工知能研究者への第一歩

ばーさん(九州大学/ 大阪明星学園明星高等学校)

...関係上難しく諦めました. 結局,インターンシップ先は自分が日本の企業に直接お願いして,会社が持つ海外拠点を紹介してもらうことで解決する形になりました. 将来的に国内外のエンジニアを協働できるように,...

発展途上国で医師として働くために必要な力

T((非公開)/ (非公開))

T (非公開) (非公開) (非公開) 発展途上国で医師として働くために必要な力 海外インターンシップ エンテベ総合病院 ウガンダ エンテベ 短期(3か月以内) 1か月 将来発展途上国で医師として働く...

インドネシアでSEとしてインターンシップ

けんくん(長岡技術科学大学/ 苫小牧高専)

けんくん 苫小牧高専 長岡技術科学大学 工学部 インドネシアでSEとしてインターンシップ 海外インターンシップ PT Yokogawa Indonesia インドネシア ジャカルタ 中期(6か月以内)...

フランス文学の研究

青木 佑介(大阪大学大学院/ 静岡県立静岡中央高等学校)

...仕事を探し、引き続き研究を継続してゆきたいと考えています。 (独)日本学生支援機構(JASSO)「海外留学支援制度」  私が留学をしたのは、フランス北部、アラスという町にあるアルトワ大学です。当大学の...

人体の靭帯を解剖

しし(北海道大学/ 長野県出身、長野県立上田高等学校)

...が2カ月近く届かず全ての解析を行うことができず、帰国後に解析を続けました。また、留学先で得た結果を海外の学会で発表することになりました。 主に、2つの動機があり、1つは留学したら価値観が変わるというの...