留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:繋がり 1件

国際ボランティアinネパール

ましょ( 福島工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • ネパール
  • カトマンズ
留学期間:
4週間
  • ボランティア留学
  • ネパール
  • カトマンズ
  • 4週間
  • 夏休み
  • ホテル
  • ルームメイト
  • ペイント
  • 教育
  • 折り紙
  • 困難
  • 励まし合い
  • 笑顔
  • チームワーク
  • 繋がり
  • 目標
  • 短期留学

詳細を見る

キーワードの一致:229件

アメリカでICT教育を学ぶ

久保田かのん(早稲田大学/ 埼玉県立川越女子高校)

...ス向けのプログラムにも参加し、業界に特化した特別イベントでは、ビジネスの観点からオハイオと日本の繋がりを学びました。桜の祝賀会など、コミュニティー内でJASCOが担う重要な役割が見て取れました。 日本...

シンガポールでDNA解析技術を学ぶ

みさと(愛媛大学/ 高知県立高知小津高等学校)

...技術や研究者コミュニティーを活用して今後も研究活動を行う予定です。 伝える 多くの研究者や学生と繋がりを持つために、自分から話しかけ自身の意見を述べたりすることが多かったですが、これにより自分の考えを...

水の都アムステルダムで建築設計を学ぶ!

miu(京都工芸繊維大学/ 大阪桐蔭高等学校)

...どを学んだ。 独自のフィールドワークでは、主にアムステルダムの運河と街、またアートと街や人との繋がりを観察、調査研究した。そこからオランダと日本の相違点による政策の違い、応用の方法などを見出した。同...

アフリカの貧困問題×農業のイマを知る!

Yuka(明治大学/ 神奈川県立湘南高等学校)

...て、当初の目的は達成。それ以外にも途上国で働く楽しさや難しさ、異なるバックグラウンドを持つ人との繋がり、各国の食文化に触れるなど、得難い経験をした。 また、ケニア滞在中に自身の貧困問題に対するマイン...

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

...うと思い、思い切って新しいルームレント先を探しました。 偶然にもマウイ島にきてから出来た友達の繋がりで、新しいルームレント先を見つけることができました。2つ目のルームレント先では、オーナーとの生活ス...

障害者芸術でインクルーシブな社会へ!

Hinano Toda(法政大学/ 都立両国高校)

...大きな喜びを感じました。しかし、それと同時に自分の英語力不足も感じ、語学学習へのモチベーションに繋がりました。コロナウイルスの影響で、その後予定していたイギリスには行けませんでしたが、自分のスキルを高...

世界のITを牽引するシリコンバレーで挑戦

河本 聖己(和歌山大学/ 学校法人大阪貿易学院 開明中学校・高等学校)

... 現地では出来るだけ貪欲に活動出来た。休日には、ITエンジニアなどが集まるMeetupに参加し、繋がりを持とうと意識した。巨大IT企業で働く社員や、独立して新たな会社を立ち上げたエンジニアなどにアドバ...

ラフレシア生態調査とオランウータン保護

ムネ(東京海洋大学/ 野沢北高等学校)

...達が守るべきことを学んだ。様々な背景を持つ人々と出会い、交流を通して自身の引き出しが増え、同時に繋がりを形成することが出来た。またコミュニケーション能力が上昇し、現在も積極的に留学生と交流している。 ...

イギリスから情報技術と社会を考える

Natsu Ozawa(エディンバラ大学/ 東京都立国際高等学校)

...、アルゴリズムの構造的改善に取り組みました。先輩社員からは自分の総合力と自走力が評価され、自信に繋がりました。 渡航2ヶ月前から家探しに奔走していましたが、結局家が見つからないまま渡英しました。家が見...

世界で活躍するエンジニアに!STEM留学

あんはる( 東京都立小石川中等教育学校)

...先生にスキルを褒めてもらいとても嬉しかったです。海外での授業でスキルを発揮することができ自信へも繋がりました。留学後はこの経験が活かされ「アプリ甲子園2020」・「2020年度未踏ジュニア」にチャレン...