キーワードの一致:341件
米国臨床医への第一歩〜千里の道も一歩から
Mao(筑波大学/ 女子学院高等学校)
...米国の中でもメキシコとの国境に近く、ヒスパニック系の方が多い地域でした。食事に関しては病院の食堂、街のレストランや屋台、スーパーの食品売り場などどこを見てもメキシカン料理が豊富であり、日本ではあまりお...
地方の教育と公共施設の役割
あーちゃん(徳島文理大学/ 徳島県立川島高校)
...平等ではないこと、またそれを解決するヒントを見つけたかった。 図書館や博物館などの公共施設などは、街の真ん中に位置し誰でも入りやすいような雰囲気があった。モバイル・ライブラリー・サービスというトラック...
ウィーンのまちづくりをみる
やー(東京工業大学大学院/ 東京都立西高等学校)
...の建築設計事務所のお仕事を見せてもらったり、少しインターンさせてもらったりしながら、今のウィーンの街がどのような状況にあり景観や居住環境が保たれているのか把握しようとした。また、長期休暇にはウィーン以...
食の安全を守る留学
ふる(宮崎大学/ 長崎県立長崎西高等学校)
...、最初は日本人から聞くことをおすすめします。私が住んでいたカナダのレスブリッジは小さく、治安は良い街でしたがそれでも近づかないほうがいいエリアはありました。やはりその国で生まれ育った人が言う”安全”と...
ヨーロッパ建築とランドスケープ研究
ゴキタ マサヒロ(東京工業大学大学院/ 茗溪学園高等学校)
...で録音した自然の音と組み合わせて作品にする授業。コルシカ島という島に1週間滞在し、音を録音しながら街を巡って、「音」から空間とランドスケープを考える授業など、とても刺激的な体験ができた。
夏と冬...
舞台芸術が盛んなフランス・パリで建築留学
まや(芝浦工業大学大学院/ 清泉女学院高等学校)
...いている女性だったため女性の働き方や時間の使い方も知ることができた。 自ら動く 誰も頼る人がいない街で1人で生活していかなくてはいけない状況で自ら行動を起こさないと何も得られないことを実感した。何かア...
カナダの首都で、多文化社会・教育を体感!
飯田 友希(明治学院大学/ 東京都立新島高校)
...日本の教科書で国語や算数を学ぶ補習校のボランティアをした。また、9月からは毎週金曜日、オタワの中心街にある公立図書館で、市民に向けた日本語会話教室を開催した。 今後、多様な人々が日本で暮らす時代が近く...
聴力障害者でも陸上競技で10秒台を!
陸上( 市川高校)
...害者は海外でどのような扱いを受けるのか、仮に障害者が自分の前にいたら何を第一にするかということを、街や寮の中などで30人ぐらいに聞いてみました。結果、アメリカという国では障害者という概念がないため普通...
高3ファッション留学@ロンドン芸術大学
Momona(国際基督教大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)
...。平日に授業があり、週末は寮の友達やクラスメイト、現地にいるトビタテ生と美術館などへ行きロンドンの街巡りをしながら、様々な形を持つアートを楽しんだ。ロンドンの多くの博物館は通常展示が無料で見ることがで...
ファッションの街ミラノで学んだ3週間
Kaya( 神戸市立葺合高等学校)
Kaya 神戸市立葺合高等学校 ファッションの街ミラノで学んだ3週間 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) スクオーラレオナルドダヴィンチ ミラノ校 イタリア ミラノ 短期(3か...